7月15日放送の『ヒルナンデス』に光彫り作家のゆるかわふうさんが出演します。
ゆるかわふうさんの作るアートの世界に魅入ってしまいます。
この記事ではゆるかわふうさんの経歴や個展の情報についてまとめます。
ヒルナンデスに光彫り作家ゆるかわふうさん登場!
ヒルナンデスの「アートの達人 海の日スペシャル」に登場したのが、光彫り作家であるゆるかわふうさん。
ゆるかわふうさんの作品は光彫り技法という、ゆるかわふうさんオリジナルの技法で制作されています。
幻想的で素敵ですね。
ゆるかわふうさんのプロフィール・経歴
名前:ゆるかわふう
生年月日:1980年
出身地:大阪府
出身大学:東京藝術大学美術学部建築科
ゆるかわふうさんは東京藝術大学美術学部建築科を卒業した後、東京藝術大学の大学院で美術研究科芸術学(美術解剖学)を学びます。
その後は東京藝術大学大学院美術研究科教育研究助手をつとめ、修士論文として「枯山水庭園と自然の比較 -開かれた石の内部世界-」を発表しました。
2008年よりグループ展に出展。
2015年に初めての個展を開催。
2018年には湯河原梅林「梅の宴」ライトアップ企画展示も行っています。
光彫り技法とは?
ゆるかわふうさんが編み出した光彫り技法とはどのような技法なのでしょうか。
ゆるかわふうさんはある時、建築用の断熱材として使用されているスタイロフォームの背後から光を当てると、美しい青色が浮かび上がることを発見しました。
断熱材を削って厚みを変えることで陰影が作り出されます。
この鮮やかな青を作品にいかしたのが光彫り技法です。
光の濃淡だけで表現した青の世界はまるで水墨画のようでもあり、月夜や海の中にいるようでもあり、見る人の心に様々なイメージを与えてくれます。
ゆるかわふうさんの個展情報
ゆるかわふうさんの作品を生で見てみたい方、直近での個展情報をご案内します。
「美食のアトリエ」夏休み限定コラボレーション企画
The Buffet × 光彫り作家ゆるかわふう
〜誰も体験したことのない世界へ〜
日時:2019年7月20日~2019年8月31日
13時~14時、15時~16時
場所:エクシブ湯河原離宮 1F BALL ROOM
※エクシブ湯河原離宮にご宿泊の方、または、ホテル内レストラン・ラウンジをご利用の方が対象
エクシブ湯河原離宮に宿泊するかレストラン・ラウンジを利用する必要がありますがお近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
ヒルナンデス(7月15日放送)の番組内容
話題のバスツアーin軽井沢!しずちゃんと巡る上皇ご夫妻ゆかりの地!旧軽井沢銀座通りで信州グルメ食べ歩き!SNS映えで今話題の絶品クレープとは!? ▽リアルすぎるアートの達人がスタジオに登場!必見!海の日にちなんだ驚きの作品を紹介! ▽ニコルのファッションレスキュー にこるんが金子恵美を全身コーディネート!足長に見えるコーデに夫の宮崎謙介の反応は!? ▽森口博子&関口メンディー&数原龍友がスタジオ登場!