7月28日放送の『ナニコレ珍百景』で【大行列の青果店で人気爆発○○サンド】が紹介されます。
この青果店とはどこのお店なのでしょうか。
そして人気爆発の〇〇サンドとは?
この記事では青果店の場所や〇〇サンドのメニュー、口コミをまとめます。
ナニコレ珍百景に登場!大行列のフルーツサンド
今回は「ナニコレ珍百景」で取り上げられた愛知県の高浜にある行列のできる八百屋。
何を求めて行列ができているかというと、八百屋ならではのフルーツたっぷりのフルーツサンドでした。
このお店は地元では有名な「八百甚」さん。
一体どんお店なのでしょうか。
八百甚とは
八百甚とは愛知県の高浜にある老舗の八百屋。
なんと創業120年を誇ります。
八百甚は地域密着型の八百屋ですが、野菜だけではなく魚やお総菜なども取り揃えているんです。
地元の人にとってはなくてはならないお店ですね。
いつも人気の八百屋ではありますが、週に二回、開店前から行列ができる日があります。
それがフルーツサンドの販売日なんです。
八百甚のフルーツサンドとは
八百甚で販売しているフルーツサンドは新鮮なフルーツがたっぷり使われています。
八百屋ならではの豊富な品揃えがあるのも魅力。
断面から果物がのぞき、目にも鮮やかですね。
八百甚フルーツサンドの販売日は?
八百甚のフルーツサンドが販売されるのは毎週水曜日と土曜日。
お店は8時オープンですが、フルーツサンドの販売は10時から。
ただ10時に行ったのではもう遅いです。
早い人は4時間前の6時頃から並んでいるそうなで、早ければ早いほど欲しい商品を購入できるチャンスが増えます。
遅くても9時半より前は並んだほうが良さそうですね。
八百甚のフルーツサンドの商品メニュー
たくさんの種類がある八百甚のフルーツサンドですが、いくつかの商品についてご紹介します。
宮崎マンゴーサンド
厳選チョコバナナ
紅はるか焼き芋
でら!あまおう
でら!キウイ
どれもこれもおいしそうで何を買えばいいか迷います。
1人4個までなので、厳選した4種類を選びましょう。
八百甚の場所
住所:〒444-1325 愛知県高浜市青木町4丁目5−21
電話番号:0566-53-0740
八百甚のフルーツサンドの口コミ·評判
実際に八百甚のフルーツサンドを購入した人の口コミや評判を調べてみました。
ナニコレ珍百景(7/28八百甚のフルーツサンド)の番組内容
★秋田・男鹿半島のヒーロー…「壊れた家電はまかせろ」修理が得意なエビ漁師▼宮崎…喫茶店内に本物の列車▼愛知・高浜…水曜土曜に大行列ができる八百屋さん▼奈良・月ヶ瀬…梅の名所に700年伝わる黒い梅!?驚きの製法▼徳島・北島町…102歳と101歳の幸せ超長寿夫婦▼宮崎・都城…謎の炊飯器が外に置かれた理容店▼山形…メインはブロッコリー!?緑色の超健康弁当▼福岡・飯塚…道に不気味すぎるマネキン▼東京…中身不明の弁当店
放送11年間の粋を結集…あの珍百景は今
▼熊本…民家の2階に近所の子どもが集まるプール▼静岡・浜松…天竜川ダム湖の怪!?女性の横顔が浮かぶ岩▼栃木・那須烏山…丸見え「かくしカメラ」は今▼茨城・稲敷…1日300食販売!?大人気の弁当自販機▼山梨・北杜…泰造投稿の岩から生えた松の木は今▼千葉…良純大興奮の鉄道珍百景の原点…民家の庭を走る蒸気機関車▼福岡・飯塚…「ツチノコ売ります」「心のレストラン」謎の看板は今
ナニコレ珍百景/愛知八百甚フルーツサンドの場所やメニューは?口コミも調査!まとめ
ナニコレ珍百景に登場し愛知県高浜にある八百屋「八百甚」のフルーツサンドについて調べてみました。