1月18日の『どうぶつピース』にホワイトタイガーの赤ちゃんが登場します。
ホワイトタイガーの赤ちゃんがいるのは伊豆アニマルキングダムですね。
そこで伊豆アニマルキングダムの場所や営業時間、餌やりできるかなど
調べてみました。
伊豆アニマルキングダムの場所・営業時間・入場料
伊豆アニマルキングダムの情報はこちら
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
電話番号:0557-95-3535
営業時間:4月1日~9月30日 9:00~17:00
10月1日~3月31日 9:00~16:00
入場料:一般: 大人 2400円 小人(4才以上)1200円
伊豆稲取駅から伊豆アニマルキングダム行きのバスに乗って約10分
ホワイトタイガーとは?
ホワイトタイガーはインドに生息するベンガルトラの白変種。
普通のトラと違うところは毛の色が白い事以外に、目が青く肉球の色が肌色という特徴があります。
全世界でも250頭ほどで、国内には30頭しかいない希少なトラです。
野生のホワイトタイガーが食べるものは、シカやイノシシ、爬虫類や魚などの肉食。
木には登りませんが泳ぎは得意です。
伊豆アニマルキングダムのホワイトタイガーの赤ちゃん
現在伊豆アニマルキングダムには4頭のホワイトタイガーの赤ちゃんがいます。
8月16日に生まれたコットンとシュガー
アニマルキングダムでのホワイトタイガーの赤ちゃん誕生は4年ぶり。
なんだかんだで仲良しですね😊#伊豆アニマルキングダム #ホワイトタイガー
コットン×シュガー pic.twitter.com/j0jFSemoes— まろすけ (@su6u6zu) 2018年12月28日
ホワイトタイガーの赤ちゃんシュガー君&コットンちゃんが可愛すぎる🎶#ホワイトタイガー #動物園 #伊豆アニマルキングダム pic.twitter.com/CHWoxIZg50
— Yoshi (@Rockdoing) 2018年12月16日
コットンとシュガーのお母さんのメープルは、2頭を産んだ1週間後、体力の低下により亡くなりました。
メープルは10歳で高齢出産だという事です。
本当に出産は命がけですね。
9月14日に生まれたアールとグレイ
アールとグレイのお母さんはシロップ。こちらは母子ともに健康です。
あけましておめでとうございます🎍
大好きなホワイトタイガーとともに新年を迎えられて幸せ😊
天使のようなアールとグレイ#伊豆アニマルキングダム#ホワイトタイガー pic.twitter.com/H2AvK8XZBA— もも (@persica_lupus) 2019年1月2日
伊豆アニマルキング。
シロップ・ママとツインズの赤ちゃん♡
ママの、お背なは広いんだ~♪#伊豆アニマルキングダム #ホワイトタイガー#シロップ#アールとグレイ pic.twitter.com/8p79T7CUKC— わんこ (@_wannko) 2018年11月17日
みんなかわいいですね!
餌やり体験できる?
伊豆アニマルキングダムでは動物たちに餌やり体験をする事ができます。
ホワイトタイガーもできます!
柵越しとは言え体長2メートルもの体で迫ってくるとすごい迫力です!
赤ちゃんに餌をあげる事はまだできないと思いますが、
ミルクも卒業しいっぱい食べてすくすく育っているところですね!
View this post on Instagram
元気なちびタイガー❣️ #ホワイトタイガーの赤ちゃん #動物好きな人と繋がりたい #動物写真 #動物写真家 #動物写真撮るのが好き #伊豆アニマルキングダム #ホワイトタイガー
番組ではかわいいホワイトタイガーの赤ちゃんの姿がたくさん見れたらいいなと思います!