横浜に期間限定でオープンし大人気となった「うんこミュージアム」がついに東京に進出!
2019年8月9日(金)に東京のお台場に「うんこミュージアムTOKYO」としてオープンします。
夏休みにでかけたい注目のスポットとして、気になることをまとめました。
・うんこミュージアムTOKYOの前売りチケット購入方法
・うんこミュージアムTOKYOの当日券は買える?
うんこミュージアムTOKYO(お台場)とは?
お台場のうんこミュージアムTOKYOは「うんこ」をテーマにした世界でも類を見ない最先端のアミューズメントパーク。
“MAXうんこカワイイ”をコンセプトに作られています。
うんこミュージアムTOKYO施設内には、SNS映えを狙ったフォトジェニックな空間「ウンスタジェニックエリア」やうんこを体感できるゲームなどが集まった「ウンタラクティブエリア」などがあります。
うんこグッズの販売も見逃せませんね。
第一弾として横浜駅前「アソビル」で開催されていた「うんこミュージアムYOKOHAMA」も大盛況のため当初7月までだったのに9月30日まで延期となりました。
お台場でも大人気になること間違いなしです。
うんこミュージアムTOKYO(お台場)の料金
うんこミュージアムTOKYO(お台場)の料金は前売りと当日券で違います。
前売りチケット
大人(中学生以上) 1600円
小人(小学生) 900円
小学生未満 無料
当日券
大人(中学生以上) 1800円
小人(小学生) 1000円
小学生未満 無料
※当日券は混雑状況によって売り切れの場合あり
うんこミュージアムTOKYO(お台場)の前売りチケット購入方法
うんこミュージアムTOKYO(お台場)では前売りチケットを購入することができます。
当日券は売り切れる可能性もあるので、事前に前売りチケットを購入することをオススメします。
チケットはオフィシャルサイトまたは各種チケットサイト・プレイガイドで販売される予定。
現時点では8/9-8/31日時指定チケットの先行予約が行われています。
夏休みに行きたいという方、早めに先行予約してくださいね!
前売り券の購入はコチラから
うんこミュージアムTOKYO(お台場)の当日券はある?
うんこミュージアムTOKYO(お台場)では当日券の販売も行っています。
ただし混雑状況によっては入場規制(当日券の販売停止)を行うことがあるので、休日や夏休み期間は前売り券の購入が確実ですね。
当日券の販売状況はツイッターのうんこミュージアムの公式アカウントで発表されますので当日に行ってみたくなった方はツイッターをチェックしてみてください。
横浜で大ヒット開催中の「うんこミュージアム」、東京・台場に総本山がオープン
— DIME編集部 📕最新号発売中!特別付録はUSBモバイル扇風機 (@DIME_HACKS) July 19, 2019
うんこミュージアムTOKYO(お台場)の場所
うんこミュージアムはお台場のダイバーシティ東京プラザ2階にオープンします。
住所:〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1−10
うんこミュージアムTOKYO(お台場)の営業時間
うんこミュージアムTOKYO(お台場)の営業時間
10時~21時
※最終入場は20時
うんこミュージアム東京(お台場)の前売り・当日チケット購入方法は?場所や営業時間も!まとめ
横浜で大人気だった「うんこミュージアム」がついに東京のお台場にもオープンします!
この記事では前売り券の購入方法や当日チケットの販売について調べてみました。
ぜひ家族やお友達同士で楽しんでみてください!