6月23日の『鉄腕!DASH』では三浦半島の大量のウニに廃棄されるキャベツを与えてみるという試みがなされます。
キャベツウニとして商品化もされているようですね。
ウニのエサというと昆布が思い浮かびますが、キャベツを食べたウニはどんな味になるのでしょうか?
今回「鉄腕ダッシュ」でキャベツウニの試食と調理を担当するのがウニ専門店「ウニココ」の店主である辻田啓伸(つじた ひろのぶ)さんのようです。
このお店が気になったので、場所やメニュー、口コミなど調べてみました。
グリル厄介でキャベツウニを辻田啓伸さんが調理!
鉄腕!DASHのグリル厄介のコーナーで取り上げられるのが三浦半島のウニ。
なんでも三浦半島の海藻を食べ尽くしてしまうということで厄介者とされています。
そのウニに廃棄される予定のキャベツを与えてみるのが今回の企画。
キャベツウニはどんな味のウニに育つのか楽しみです!
そしてそのキャベツウニを試食して調理するのがウニ専門店の辻田啓伸(つじた ひろのぶ)さん。
ウニを知り尽くした辻田さんの感想が楽しみですね。
ウニ専門店ウニココ(unico-co)とは?
ウニココ(unico-co)は全国から12種類以上のウニを取り揃えるウニ専門のお店。
オーナー自らが日本全国のウニ産地へ赴き、その土地で出会った最高の食材と最高のウニをご提供しているウニ好きにはたまらないお店です。
ウニココ(unico-co)のメニューと料金
ウニココに行ったらぜひ試したいのがウニ尽くしのスペシャルコース。
コースメニューはその日によって変わるのですが、一例をご紹介します。
·ウニココバーガー
·自家農園の烏骨鶏の卵とウニとキャビア トリュフ掛け
·ウニ食べ比べ 12種類以上
·ウニパスタ ※5種類から選べます。
・濃厚なウニのパスタ
・岩海苔とウニのパスタ
・濃厚!!これぞウニパスタ
・うこっけい卵 ウニ トリュフ キャビア
・ポルチーニとウニとトリュフ
·メイン ※3種類から選べます。
・アワビとウニ
・チンタネーゼ(イタリアの豚)とウニの
カツレツ
・ウニココのロッシーニ超え(牛ヒレ、フォアグラ、トリュフ、キャビア)
·ウニのデザート(常時3種類から選べます)
これだけたくさんのウニが出てきて、コース料金は15000円です。
金額だけ見ると安くはありませんが、内容から考えるとお得ではないかと思います!
ウニココ(unico-co)の場所
ウニココ(unico-co)の場所はこちら。
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目7−18 アクトワールドビル3F
電話番号:090-4823-8538
営業時間:12時~15時/18時~23時
ウニココの口コミ·評判
実際にウニココで食事をした人の口コミや評判を集めました。
鉄腕ダッシュ(6月23日放送)の番組内容
出張DASH村
松岡&井ノ原の同級生コンビは埼玉県・秩父の農家さんへ。そこには1本80円という超高級キュウリの畑が!しかも、育てているのは”あのスター”に憧れる20代の女の子で…
グリル厄介
三浦半島の海藻を食い尽くしてしまう厄介者。それは…海底に棲む大量のウニ。そこで城島と横山はウニ達を捕獲し、廃棄される春キャベツを食べさせながら養殖を開始。そして3ヶ月後…ウニ達はまさかの変化をとげる
鉄腕ダッシュ/ウニココの場所やメニューは?口コミも調査!まとめ
鉄腕ダッシュに登場したウニ専門店のウニココについて調べてみました。
ウニは大好きなのでキャベツを食べて育ったウニはどんな味なのか気になります。
お店も行ってみたくなりました。