6月4日の『プロフェッショナル 仕事の流儀』のゲストはdancyuの編集長である植野広生(うえのこうせい)さんです。
食いしん坊だという植野広生さんとはどんな方なのでしょうか?経歴や結婚子供、家族の事について調べてみました。
植野広生(うえのこうせい)さんのプロフィール·年齢
名前:植野広生(うえのこうせい)
生年月日:1962年
年齢:57歳
出身地:栃木県宇都宮市
出身大学:法政大学法学部
趣味:料理、音楽
植野広生さんの経歴
植野広生さんは栃木から東京に上京した後、銀座の高級キャバレー「モンテカルロ」で黒服のアルバイトを始めました。
黒服のバイトを辞めた後は、鰻屋、珈琲屋など飲食店などでアルバイトを続けます。
この頃から食に対する経験値をあげていき、のちの「dancyu」でおいしい店を見つけるのに役立っているかもしれないですね。
法政大学を卒業してからは新聞記者や、経済誌の編集担当などを経験。
法学部なのにそちらの方面には進まず文才を発揮された模様。
2001年に「dancyu」を発行するプレジデント社に入社。
その後2017年「dancyu」の編集長に就任しました。
dancyuとは?
1990年に創刊されたプレジデント社が発行している食関連の月刊誌。
「食」とそれに関連するテーマを幅広く、こだわりをもって追求した、男のための雑誌「dancyu」という雑誌名は、「男子厨房に入ろう」という意味から取っているとの事。
もちろん女性が買っても問題ないですし男性と同じように楽しめる雑誌ですよね。
実は植野さんは、編集長になる前からライターとしてdancyuに関わっていたそうなんです。
そのペンネームが大石勝太(おおいしかつた)→→→おいしかった
しゃれが効いてますね。
植野さんはダジャレ好きでオチャメな方のようです!
雑誌に載せる写真はとにかく「おいしそう」という事にこだわっているそうです。
表紙の写真に思わず箸を入れたくなるような…食いしん坊にいかに楽しんでもらえるかを追及した雑誌です。
植野広生さんの結婚や子供は?
植野広生さんは50代の男性なので結婚しているかどうか調べてみましたが、そのような情報はみつかりませんでした。
有名な方とは言え一般の編集者なのでそこまでの情報が出ていない可能性があります。
それにお仕事で全国各地に飛び回っていると思われるので、結婚したりといった家族生活が難しい可能性もありますね。
真相はわかりませんが、もしご結婚されて家族がいたとしたら、おいしいものをたくさん食べに行けるだろうから、そんなご家族が羨ましいです!
植野広生さんのナポリタンの食べ方
以前別の番組で浅草の「ヨシカミ」でナポリタンを食べる風景が放映されたのですが、その食べ方が独特なものでした。
それは、まず粉チーズをフォークにかけてからスパゲッティを巻き付ける「インサイド食べ」と名付けられた食べ方。
ちなみに、スパゲッティを巻いてから粉チーズをかける食べる食べ方は「アウトサイド食べ」だそう。
どうやって食べるのが一番おいしいか常に考えているのがさすがです。
プロフェッショナル仕事の流儀(6月4日放送)の番組内容
不動の人気を誇る「食の専門誌」名物編集長・植野広生(57)。読者の胃袋をつかむ誌面はこうして作られる▼年間600軒を食べ歩き!知られざる「とっておきの味」を徹底調査する「空間を、食べる」流儀とは▼「おいしさとは、何か」植野が発見した高知の食文化▼はじめての食レポ!?20年以上通い続ける名店の「元気メシ」▼情報過多な時代だからこそ…「シンプルで、おいしい、本物」を追い求める▼食いしん坊の覚悟
プロフェッショナル仕事の流儀/植野広生(dancyu編集長)結婚や経歴は?まとめ
プロフェッショナル仕事の流儀にdancyuの編集長である植野広生さんが出演しました。
食べることが好きで仕事にもできて羨ましいです。
ダジャレ好きの植野さん、プロフェッショナルでもダジャレは登場するのか気になります!