5月30日放送の『夜の巷を徘徊する』マツコ・デラックスさんが東京の新宿区高田馬場を徘徊します。
マツコさんが出会った元歯科大学の同級生3人組。
一緒に飲んだ栃尾揚げの居酒屋あげ屋の場所やメニューなど気になる事を調べてみました。
夜の巷を徘徊するでマツコが歯科医と飲んだ居酒屋は?
夜の巷を徘徊するでマツコさんが歯科医と飲んだ居酒屋は「全国唯一揚立て栃尾揚げ あげ屋 高田馬場本店」です。
こちらのお店は栃尾あげという油揚げを名物としている居酒屋で、揚げたての栃尾揚げや新鮮な魚介が楽しめお店です。
栃尾揚げって何?
栃尾揚げとは何かというと、もともとは新潟の郷土料理でした。
現在は全国のスーパーでも置いてあるところが増えましたね。
簡単にいうと通常の油揚げより大きく、一枚一枚手揚げをしたあと金くしに刺し、しっかり油切りをしているのが特徴です。
低温鍋と高温鍋で1回ずつ、計2回あげるので外はパリっと中はふっくらとして食感が癖になります。
全国唯一揚立て栃尾揚げ あげ屋の場所と営業時間
住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目2−31 瀬古ビル 1F
電話番号:050-5304-0240
営業時間:18時~23時30分(日曜は17時~22時30分)
定休日:月曜日
栃尾揚げあげ屋のメニュー
栃尾揚げあげ屋のメニューの一部をご紹介します。
栃尾揚げ 3種全部盛り 850円
栃尾揚げ しそチーズ 350円
栃尾揚げ 焦がしネギ味噌 350円
地鶏にこみ 400円
とりわさ 350円
とろ湯葉刺し 500円
お刺身の盛り合わせ(2~3人前) 2380円
栃尾揚げあげ屋の口コミ・評判
実際に栃尾揚げあげ屋に行ったことがある人の口コミ・評判を集めました。
熱々の揚げたて栃尾揚げ@あげ屋高田馬場本店。ふわふわの食感がたまらない。
しかし店を出てから、店員さんにこっそり勧められた裏メニューのマグロの串焼きを食べなかったことに後悔の念がこみ上げてきた。 pic.twitter.com/MALL4ut3SQ— 坂部亮介 (@Sakabetchi) 2019年2月21日
こんばんは🌙😃
高田馬場にある『あげ屋』へ
行ってきましたよ🎵😊
ここは栃尾揚げの揚げたてが名物💕
「異世界居酒屋のぶ」というアニメでも
取り上げられてます🎵
薄味から食べるのがBestなんです😆#高田馬場#栃尾揚げ #異世界居酒屋のぶ#アニメ#飯テロ #揚げたて pic.twitter.com/sViQuTOnwc
— フェアリーテイル (@vbycVfI82OZXsXP) 2019年5月24日
こんばんは🌙😃
あげ屋で他に頼んだメニューは
こちら💕
お刺身8点盛り
マグロ串し
海鮮グラタン
梅水晶どれも絶品でした😆😆
ご馳走さまでした🎵#高田馬場#あげ屋#飯テロ #異世界居酒屋のぶ pic.twitter.com/nSlFaPsda6
— フェアリーテイル (@vbycVfI82OZXsXP) 2019年5月24日
揚げを食べに来たが、魚も美味しかった (@ 呑助 あげ屋 高田馬場本店 in 新宿区, 東京都) https://t.co/R9qUXe00Z1 pic.twitter.com/3c3lkr2Usb
— 青子守歌 (@aokomoriuta) 2018年9月21日
異世界居酒屋のぶ12話で取り上げられてた高田馬場の「あげ屋」。
激安ぶり塩たたきも栃尾あげも美味! pic.twitter.com/n7GKiXQ9mY— かず@ヒョウカ (@kazutajiu) 2018年7月1日
夜の巷を徘徊する(5月31日放送)の番組内容
【関連記事】【高田馬場】マツコが行ったメロンパン専門店の情報はこちら
マツコ・デラックスが夜の街を気の向くまま“徘徊”する自然体バラエティー! 新宿区の高田馬場駅周辺を徘徊中のマツコ。格闘ゲームの上級者が集まる有名なゲームセンターに入り、対戦で盛り上がる格闘コーナーを恐る恐る見学。その後、懐かしい80年代のシューティングゲームに挑戦することに。いい香りに誘われ、閉店間際のメロンパン専門店へ。6種類あるメロンパンを食べ比べしていると、買いに来た親子に遭遇。迷惑をかけたお詫びにとメロンパンをプレゼントするのだが…。 その後、栃尾の油揚げを売りにした居酒屋の看板を見つけ入店。一緒に飲むことになったのは、歯科大学の同級生だった3人組。その内2人は現在、歯科医をやっているのだが、あとの1人は収入ゼロだという。その理由は…?
夜の巷を徘徊/マツコが歯科医と飲んだ栃尾揚げの居酒屋あげ屋の場所/メニュー/口コミは?まとめ
夜の巷を徘徊するでマツコさんが歯科医など歯科大学の同級生と一緒に飲んだ栃尾揚げの居酒屋あげ屋について調べてみました。
栃尾揚げをメインに出すお店もなかなかないので行ってみたくなりました。
海鮮もおいしそうですね。