4月21日の『ナニコレ珍百景』に注文してからコーヒーが出るまでに1時間かかる喫茶店「ザ・ミュンヒ」が登場します。
「ザ・ミュンヒ」の場所やこだわりのコーヒーの値段、お客さんの評判など調べてみました。
ナニコレ珍百景に登場!コーヒー1時間待ちの喫茶店
ナニコレ珍百景に取り上げられたのが、コーヒーがオーダーから1時間待たないと出てこない喫茶店「ザ・ミュンヒ」。
一体なぜ1時間もかかるのでしょうか。
そんなに待たされてお客さんは怒ったりしないのでしょうか。
それだけ待ったコーヒーの味とはどんなものなのでしょうか。
気になります。
ザ・ミュンヒのコーヒー
ザ・ミュンヒは1981年に創業した大阪八尾市にある喫茶店。
オーナーの田中完枝さんは究極のコーヒーを提供すべくこのお店を経営しています。
注文から1時間かかるというのは、コーヒーの抽出にそれだけの時間をかけているということ。
大きな布製フィルターで、ちょろちょろと少しずつゆっくり抽出していきます。
時間をかけると抽出と蒸らしが同時に行われるため、嫌な酸味が出ず、甘みのあるまろやかな
味になるんだそう。
ザ・ミュンヒのメニューと値段
ザ・ミュンヒのドリンクメニューの一部と値段を調べてみました。
苦味の超ストロング S 1300円
苦味の超ストロング W 2500円
苦味の酸味のストロング S 1300円
苦味の酸味のストロング W 2500円
酸味の甘味 S 1300円
酸味の甘味 W 2500円
シルクロードフロート S 1300円
シルクロードフロート W 2500円
熟成樽仕込み氷温コーヒー20年物 40cc(限定予約)100000円
気になるのがなんといっても10万円もする20年ものの熟成樽仕込み氷温コーヒーですね。
一体どんな味なのか興味をひかれますが、高すぎて手が出ません。
そんな人には、コーヒースプーン1杯のおためしコースもあるようで、コーヒースプーン1杯で2000円だそうです。
それでもとても高いですが、20年間管理してきたことを考えると、安いと言えるかもしれないですね。
ザ・ミュンヒの場所と営業時間
住所:大阪府八尾市刑部2丁目386
電話番号:072-996-0300
営業時間:6時~3時
ザ・ミュンヒの口コミ・評判
ザ・ミュンヒのお客さんの口コミ情報を集めてみました。
#ザ・ミュンヒ に行ってきました。
世界でここにしかない別次元のコーヒーを飲めて幸せです。 pic.twitter.com/wT54gIAU0u— Genki (@cureenoff) 2019年2月26日
先週末に大阪に行きまして、ザ・ミュンヒという珈琲屋さんに行ってきました。
見たことのない抽出方法、珈琲の濃度に驚愕の連続でした。 pic.twitter.com/8HpFaqerI6— ひかっちゃん (@hikachanhoby) 2018年11月22日
大阪府八尾市にあるコーヒー専門店ザ・ミュンヒに行ってきました!
2000円の熟成コーヒーはワインのような香りでとてもフルーティーな味で飲みやすかったです!(*^▽^*)
マスターはバイク好き、おしゃべり好きなのでそれ目当てに行くのも楽しいですよ~! pic.twitter.com/Loml5SiGMw— あびにょん (@kosukejdnt0galg) 2018年8月26日
めざましテレビありがとうございました⏰✨
今日は、高額サービスなのに大人気!その理由をココ調💨
『ザ・ミュンヒ』の
スプーン一杯2000円・カップ一杯10万円の超高額コーヒーは、濃いブラックチョコレートを食べてるような感覚で、ワインのように熟成された味に衝撃を受けました😳#ココ調 pic.twitter.com/omFdUKOxkD— 横山ルリカ (@rurika_y) 2018年5月23日
ナニコレ珍百景4月21日放送の番組内容
★奈良・平城宮跡で奈良時代から言い争い続ける2つの池▼長野・上田で発見…謎の煙突が地球を救う!?原さんの風力発電装置▼熊本・和水町の古民家で日本の伝統を守るスウェーデン人「日本が好きだから」▼奈良・桜井の天才芸術家は90歳母…国宝級ちぎり絵!?始めたのは今年▼大阪の中心でブタが叫ぶ…娘の代わりにブタとフクロウと爆笑散歩▼高知の山で発見…シカに見える白骨樹▼埼玉・羽生の水上ゴルフ練習場で発見…イタズラ表示
あの珍百景は今
高知の夜を彩る高知城…武田鉄矢も行ったライトアップするナイトクラブは今▼鈴木福くんも断れず…神奈川・横須賀の住宅街で子どもをボクシングに誘う77歳熱血クリーニング店主▼泰造委員長絶賛…東広島の店主がオリジナルソング熱唱で客を励ますラーメン店は今…店主から珍クレーム▼大阪・八尾…コーヒー出るまで1時間かかる超こだわり喫茶店▼名古屋で苦笑…「カットが進まない」しゃべり続ける理容店主
ナニコレ珍百景/ザミュンヒの1時間待ちのコーヒーのメニューや値段や評判は?場所も調査!まとめ
ナニコレ珍百景に登場した1時間待ちのコーヒーを出す喫茶店は「ザ・ミュンヒ」です。