1月31日放送の『秘密のケンミンSHOW』では意外なパスタ王国である群馬県が特集されます。
群馬ではラーメン感覚でパスタを食べるそうですね!
どんなお店が人気なのか調べてみました。
群馬県がパスタ王国である理由とは?小麦の名産地だから!
なぜ群馬県はそんなにパスタを食べるのでしょうか?パスタ王国と言われる理由を
調べてみました。
実は群馬県は日本でも有数の小麦の生産地なんですね。
小麦の生産には1,2月の降水量と梅雨時の日照時間によって大きな影響を受けるのですが、
群馬県は冬は空っ風が吹き適度に乾燥し日照時間も長く、水はけのよい土壌だという事もあり
小麦作りに適した土地だと言われています。
また二毛作が可能な気候という事もあって、小麦を作るのにもってこいの場所なのです。
小麦の主な生産地は北海道、佐賀、福岡で、本州では群馬が1位と言えると思います。
このように小麦がたくさん収穫できるため、小麦を使った料理がたくさんあります。
パスタ以外にもうどん、焼きまんじゅう、すいとんなどよく食べられているんですよ。
高崎がパスタ王国なのはなぜ?
小麦の生産量が多いというのは分かりましたが、群馬県の中でもなぜ高崎がパスタ王国と
されているのでしょう。
なぜなら、高崎市は数多くのイタリアンレストランが存在しているからなんです。
人口あたりのイタリアンレストランの数が8年連続で日本第2位だそう。
そりゃあパスタを食べる訳ですね。
高崎ではパスタコンテストも開催され、町をあげてパスタ文化を盛り上げているんです。
キングオブパスタとは?
高崎市ではよりパスタ文化を広めるため、年に一度『キングオブパスタ』という
パスタのコンテストを開催しています。
2018年でなんと10周年!高崎の人が楽しみにしているイベントのひとつですね。
各店舗が一同に集まりパスタを提供し、投票によって順位を決めます。
町の人もいろんなパスタが食べられるし羨ましいイベントですね~♪
明日31日(木)9:00~
日テレ
「秘密のケンミンshow」キングオブパスタが紹介されます!
当日取材班が来てました☆#バンビーナ #ボンジョルノ #カーロ #アルコバレーノ #グルー #シャンゴ #高崎パスタ大使 #ゆりもり pic.twitter.com/wWmxIKzsy9
— ゆりもり*石関友梨 (@Maetelyuri) 2019年1月30日
キングオブパスタ2018のランキング1位は?
キングオブパスタ2018のランキングはこちらです!
1位 バンビーノ・えびジェノパスタ
2位 ボンジョルノ・えばらハーブ豚のカチャトラ ラザニア
3位 カーロ・上州麦豚と国府白菜、下仁田ネギの西京みそクリームパスタ
工夫が凝らされたパスタでとってもおいしそう♪
地元の食材をふんだんに使ったものが多いのですね。
秘密のケンミンSHOWで紹介されたお店は?
1月31日の『秘密のケンミンSHOW』ではどんなお店が紹介されるのでしょうか?
高崎と言えばこちらのお店というパスタの名店を集めてみました。
他にも紹介されたお店があれば放送され次第更新します。
バンビーナ
キングオブパスタ2018の優勝店!えびジェノパスタがとてもおいしそう!
いざ、Trattoria bambinaへkana @arakisxxxさんと来店!
さすが潤担多し…笑ノノ`∀´ル「食ったことないこんなパスタ!」
しやがれでお潤が言ったとおり、美味しくてさっぱりとした味でした✨#嵐にしやがれ#えびジェノパスタ #Trattoriabambina#絶品パスタデスマッチ pic.twitter.com/OmDIP3oOPf
— りーむ (@iza0504) 2019年1月25日
住所:群馬県高崎市筑縄町13−8
電話番号:027-377-0929
営業時間:11時~14時30分/17時30分~22時30分
定休日:月曜日
ボンジョルノ
キングオブパスタ2位にランクインしたお店です。
キングオブパスタ2018
il Campione di KING OF PASTA
第2位に輝いた
ボンジョルノさんの入賞メニュー☆ボンジョルノ特製“えばらハーブ豚のカチャトラ”をラザニアで!
期間限定でお店でもお召し上がり頂けます!
【住所】高崎市筑縄町50-1
【定休日】木曜日
【地図】https://t.co/WqIrdmzmo6 pic.twitter.com/WH3F0yAu9h— キングオブパスタ実行委員@高崎パスタ (@KingofPastaFan) 2018年11月13日
住所:群馬県高崎市筑縄町50−1
電話番号:027-362-7722
営業時間:11時~23時
定休日:木曜日
シャンゴ
高崎パスタ文化の火付け役ともいえる存在の老舗イタリアン。
名物はとんかつにミートソースが乗った「シャンゴ風スパゲッティ」!
シャンゴ風スパゲッティMサイズ pic.twitter.com/OujarUsaEc
— takakun (@r34masa) 2017年7月15日
住所:群馬県高崎市問屋町1丁目10−24
電話番号:027-361-5269
営業時間:11時~21時30分
定休日:月曜日
はらっぱ
唐辛子とたっぷりのにんにくのパスタが人気!
高崎で途中下車。パスタの街高崎ということで、駅前のスパゲティ専科はらっぱで、看板メニューの赤唐辛子とにんにくのトマトソースパスタを注文。トマトの爽やかな酸味に、唐辛子とにんにくのダイレクトな辛さが加わって、まさに真夏に相応しいパスタ!別売のパンでソースを最後まで味わうのも楽しい。 pic.twitter.com/kNnG5PiK8n
— いるーか (@iruka12go) 2017年8月9日
住所:群馬県高崎市上中居町1679−1
電話番号:027-325-2418
営業時間:11時~22時