7月5日放送の『沸騰ワード』では、立ち食い好きで知られる佐藤栞里さんと川田裕美さんが
立ち食いの聖地である福岡へ向かいました。
福岡は名物の屋台もたくさんあって、グルメが楽しめる街ですね。
そんな福岡で二人が訪れたのが「屋台笑平(しょうへい)」。
どんなお店なので場所やメニュー、口コミなどをまとめます。
佐藤栞里さんが過去に「沸騰ワード」の立ち食い企画で訪れたお店はこちらでどうぞ。
福岡・屋台 笑平(しょうへい)とは
福岡の博多にある屋台、笑平(しょうへい)は屋台ながらこだわった料理が頂けます。
作り置きはしないので、注文が入るとひとつひとつ丁寧に作ってもらえます。
少し時間はかかるかもしれないけど、目の前で料理が作られて行くのを見るのも楽しいですよね。
一献後友人と別れ、俺はお泊まりなので、ホテル近くにある「笑平」という屋台で、〆のラーメンを🎵 pic.twitter.com/MoOBBCoECM
— 夢の配達人 (@hounddogsaiko) 2018年9月23日
屋台 笑平のメニューと値段
屋台 笑平のメニューの一部をご紹介します。
豚骨ラーメン600円
手作り餃子500円
明太子玉子焼700円
もつ煮500円
和牛ホルモン焼1000円
串焼100円〜250円
和牛タン塩焼1200円
和牛サガリ焼1000円
屋台は、小さい頃に行った以来☺︎
美味しかった❤️
ラーメン以外も食べたよ😋
.#笑平 #屋台 #博多屋台 #博多屋台ラーメン #博多 #福岡 #グルメ #美味しい #ラーメン #豚骨ラーメン #gourmet #写真 #instafood pic.twitter.com/467FiOqkZ3— 西江 詩織 Nishie Shiori (@shioricoco) 2018年11月21日
屋台 笑平の場所
住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町9
電話番号:090-8911-7604
営業時間:18時30分~1時
定休日:月曜日
屋台 笑平の口コミ・評判
ここでは屋台 笑平に行ったことがある人のネットの声を集めました。
本日の夕食
ばっしょーのよかよかダンスMVに出てた笑平という屋台でラーメン、モツ煮、餃子。何も美味しかった。隣に座ってた奈良からの親子連れと楽しく語りながら、食べさせて頂きました。 pic.twitter.com/9aOLifhdD4— しんちゃん@水色と黄色両腕をつけてるbyりったん (@vjshinchan) 2019年6月29日
#博多 #屋台 #笑平 やばい、うまかった!!! pic.twitter.com/RpsQlYCjwP
— yuki (@22yuk12) 2017年11月9日
博多の屋台 笑平めっちゃ上手い。めんたい卵焼き日本一。餃子の皮の羽根は豚骨スープだ。上手過ぎ。こりゃ やられました。
— 裕次郎999 (@yujiro999) 2010年4月24日
佐藤栞里の立ち食い旅in福岡
今回の「沸騰ワード」では佐藤栞里さんと川田裕美さんが福岡まで飛行機で行き、
立ち食いの聖地でお腹いっぱいになるまで立ち食いグルメを堪能します。
同じく福岡で訪れた一人焼肉ができる「立ち食い焼肉おのおの」についてはこちらをどうぞ。
沸騰ワード(7月5日放送)の番組内
ローカル番組終了後、一発目の「沸騰ワード10」は福岡旅だって。FBSの同時ネットお祝いでしょうか?あるいは、これがあったから臨時に同時ネットするだけ?(今後、同時間でローカルドラマも控えてるからね)未だ見えてこないFBSの金曜19時。 pic.twitter.com/rzWAyXmlej
— AK(TV裏垢@福岡) (@ak_m_TV) 2019年7月4日
羽鳥慎一&本郷奏多も衝撃…食いっぷりがスゴすぎる!立ち食いに取り憑かれた佐藤栞里と芸能界での数少ない友達・川田裕美が立ち食いの聖地へ1泊2日「謎の腹はちきれ旅」…JR巨大ターミナル構内に潜む伝説の名店で佐藤が川田の腹はちきれさせる!▼「街の変わり者」スタジオ震撼!200種類以上の○○を調べまくった奈良の美人研究家…1300年前の国宝に残る「怪しすぎる鬼の○○」&飛鳥時代の寺の「雷さまの忘れ物」激撮
沸騰ワード/福岡の屋台笑平の場所/メニュー/口コミは?佐藤栞里の立ち食いグルメin福岡まとめ
沸騰ワードでの人気企画、佐藤栞里さんの立ち食いグルメ。
今回は川田裕美さんと一緒に福岡への遠征です。
福岡でおなかいっぱい食べていて羨ましい!
おいしそうな食べ物がいっぱいですね~。