8月7日放送の『笑ってコラえて』に帝国ホテルの新料理長となった杉本雄さんが出演します。
杉本雄さんはパリの三ツ星レストランで働いた経験を持ち、2019年4月からは帝国ホテルで400人の一流料理人のトップとなるという素晴らしい経歴をお持ちの方。
「笑ってコラえて」ではそんな杉本雄さんに密着。
アンジャッシュの渡部さんが杉本雄さんの料理を試食するようですね。
渡部さんがこの時食べた料理は、帝国ホテルと「みんなのミュシャ展」のコラボメニュー。
とてもおいしそうです!
このメニューは期間中であれば誰でも食べることができるので、食べられる場所や値段、期間など気になることを調べてみました。
笑ってコラえてに帝国ホテルの新料理長杉本雄が登場!
今回の「笑ってコラえて」では4月から帝国ホテルの新料理長となった杉本雄さんに密着します。
杉本雄さんは帝国ホテルの14代目の料理長。
38歳の若さで400人のシェフたちのトップに立つなんてすごいことです。
なんと笑ってコラえてでっは、6年前にパリで杉本雄さんに会ったことがあったんだとか。
その縁もあり、今回番組に登場!
アンジャッシュの渡部さんに杉本雄さんの絶品料理をふるまいます。
明日7日(水)夜7時から #日テレ 系で放送の「笑ってコラえて!」2時間SPに、#みんなのミュシャ と #帝国ホテル 東京《ラ ブラスリー》とのコラボメニューが登場& #アンジャッシュ #渡部建 さんが試食します🍽️😋
その美味しさに渡部さんは…⁉️お楽しみに✨#笑コラ #ミュシャ展 #展覧会 #アート #美術 pic.twitter.com/TlLxjp7BhU— 【公式】「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ─ 線の魔術」 (@mucha2019) August 6, 2019
アンジャッシュ渡部が食べた杉本雄の料理とは?
アンジャッシュの渡部さんが試食した杉本雄さんの料理は、現在Bunkamura ザ・ミュージアムで行われている「みんなのミュシャ」展とのコラボメニュー。
ミュシャの作品をイメージした美しい料理。
料理というよりこれもまた作品といった感じ。
渡部さんがどんな感想を言うのか気になります。
帝国ホテル・杉本雄/みんなのミュシャとのコラボメニュー
帝国ホテルの料理長・杉本雄さんが考案したミュシャをイメージした料理はこちらの2品です。
とうもろこしの冷製スープ もっちりフォアグラとフヌイユを添えて
ミュシャ作品「舞踏-連作<四芸術より>をイメージしたスープ
😋#みんなのミュシャ 特別コースメニュー😋
店内に #ミュシャ の原画をもとに作られたタイル画が飾られた帝国ホテル東京「ラ ブラスリー」🖼️
明日8/1から出展作品をイメージした料理を含む、夏らしいコースメニューやオリジナルカクテルが楽しめます🍽️🍹#ミュシャ展 #アートhttps://t.co/qHCcCcb8Yh— 【公式】「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ─ 線の魔術」 (@mucha2019) July 31, 2019
ハーブを着飾ったサーモンのベルヴェー仕立て ソーテルヌワインのジュレと共に
ミュシャ作品「モンテ・モンテカルロ」をオマージした前菜
帝国ホテル東京、展覧会「みんなのミュシャ」タイアップ https://t.co/7yriDLBEft pic.twitter.com/N3WVg2d6iD
— HOTELBANK (@hotelbank_info) June 21, 2019
帝国ホテルの杉本雄さんとミュシャのコラボメニューは帝国ホテル内にある「ラ ブラスリー」のレストランで食べることができます。
これは食べてみたいですね!
帝国ホテル・杉本雄/みんなのミュシャコラボメニューの値段は?
帝国ホテルで食べられる「みんなのミュシャ」とのコラボメニュー2品は、アラカルトでは頼めず、コース料理を頼むとその1メニューとして出てきます。
コースの値段は13500円(税込み・サービス料別)。
アール・ヌーヴォー調のインテリアを使った贅沢な空間で、杉本シェフのフランス料理を食べられるならこのお値段でも高くはないかも!?
たまには贅沢してみるのもいいですね。
帝国ホテル・杉本雄/みんなのミュシャコラボメニューが食べられる期間は?
杉本雄さんとみんなのミュシャのコラボメニューが食べられるのは期間限定。
2019年8月1日~9月4日までとなっています。
ランチの時間は11時30分~14時30分、ディナーは17時30分~21時30分です。
帝国ホテル・杉本雄/ラ ブラスリーの場所は?
杉本雄さんの料理が食べられる帝国ホテルの場所は『ラ ブラスリー』というフレンチレストラン。
帝国ホテルタワーの地下1階にあり、伝統のフランス料理が食べられます。
ホテル内のラグジュアリーなレストランでの食事は最高の思い出となりますね。
住所:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1−1 帝国ホテルタワー地下1階
電話番号:03-3539-8073
杉本雄(すぎもとゆう)のプロフィール・経歴
名前:杉本雄(すぎもとゆう)
生年月日:1980年11月7日
出身地:千葉県銚子市
出身校:学校法人後藤学園 武蔵野調理専門学校
#帝国ホテル 東京料理長の #杉本雄 さん。#フランス 修行中、頑張るより楽しむ精神で全てを前向きに吸収した。生産者も料理チームもサービス員もリスペクト、全てが料理になるという(今日の日経MyStory)。若いのにいい眼つきですね。#料理 pic.twitter.com/7zGnXT9wxu
— 山下景秋 (@kageyamashita) July 28, 2019
杉本雄さんは武蔵野調理専門学校を卒業した後、帝国ホテルに入社。
「レセゾン」にてシェフとして働きますが、2004年に退社。
フランスに行って各地のレストランで働きます。
働いたレストランは「ホテル・レクラン」「ホテル・ドゥ・キャランテック」「ホテル・ル・ムーリス」と名だたるレストランばかり。
その後は「レストランスクエア」で総料理長を務めた後に帰国。
2017年にふたたび帝国ホテルに入社しました。
2年後の2019年、帝国ホテルの14代目新料理長に就任します。
笑ってコラえて(8/7・帝国ホテル杉本雄)の番組内容
佐藤健のあまり触れてくれてほしくない秘密があきらかに!▽24時間テレビランナーよしこと相方まひるが中目黒で飲み明かす!そこにロケの噂を聞きつけた歌舞伎俳優・中村七之助が飛び入り参加▽笑コラフランス支局があった頃パリで出会った三つ星フレンチレストランの日本人シェフが6年たったら帝国ホテル東京料理長になっていた!至極の一品をアンジャッシュ渡部が試食▽七夕の日に街の美女たちと(秘)話▽王林が伊能忠敬記念館へ
笑ってコラえて/杉本雄(帝国ホテル料理長)のミュシャの料理の場所/値段/期間は?
笑ってコラえてに登場した帝国ホテル料理長の杉本雄さんはみんなのミュシャとのコラボメニューを考案。
現在帝国ホテルの「ラ ブラスリー」で頂く事ができます。
期間は8月1日から9月4日まで。
コース料金は13500円と安くはないお値段ですが、気になる方は急いで行ってみてください!