8月4日放送の『情熱大陸』にチーズ職人の柴田千代さんが出演します。
柴田千代さんは2017年に若くして国内のチーズ生産者にとって最高賞にあたる農林水産大臣賞を受賞しました。
この記事では、今注目のチーズ職人·柴田千代さんのチーズ工房「千(せん)」の場所や営業日時、チーズの予約方法や整理券の取得方法をご紹介します。
チーズの通販方法や、通販の販売開始時間についてはこちらでどうぞ。
柴田千代のチーズ工房「千(sen)」の営業日と時間は?
柴田千代さんは千葉県でチーズ工房「千(sen)」を営んでいます。
営業日は毎月の第1日曜日。
営業時間は11時から17時です。
たった一人でチーズを作りながら運営しているため、営業は月に一度となっています。
なお営業時間内でもチーズが売り切れ次第終了となるのでご注意くださいね。
柴田千代のチーズ工房「千(sen)」の行列の待ち時間は?
柴田千代さんのチーズ工房「千」は月に一度の営業ということもあり、毎月大変混みあいます。
特に混むのがオープンの11時。
オープンの1時間前から行列ができることもザラのようです。
待ち時間が何分というのはその日によって違うので一概には言えないのですが、テレビで放映されることで更なる混雑が予想されます。
欲しいチーズがある場合はオープン1時間前には並び始めることをオススメします。
柴田千代のチーズ工房「千(sen)」の整理券の取得方法
チーズ工房「千」は整理券制度を取っています。
整理券は営業日当日の10時45分から配布し始めます。
時間になったらスタッフの方から受けとりましょう。
11時に開店したら番号順に呼ばれ、整理券の番号が早い順に購入することができます。
柴田千代のチーズは予約できる?
早く並べばチーズは購入できますが、あらかじめ予約することも可能です。
先に予約しておけば行列を気にせず購入できますね。
予約方法はインターネットのフォームからとなり、電話やFAXでは受け付けておりません。
なお予約が開始されるのは、前月の最終日曜日となっています。
最新情報はFacebookで更新されるので、チーズ工房【千】のページをチェックしてみてくださいね!
https://m.facebook.com/fromage.sen/
チーズ工房「千(sen)」の場所
情熱大陸(8/4·チーズ職人柴田千代)の番組内容
チーズ職人/柴田千代
1980年千葉県生まれ。東京農業大学で学び、卒業後は北海道のチーズ工房で2年半修行。さらにフランスに渡り気候風土の違う農場を1年間かけて回り、その合間ヨーロッパのチーズを食べ歩く。2014年に最高のチーズを作るべく、念願だったチーズ工房 千senを立ち上げる。紆余曲折を経ながらも、瞬く間に千を飛躍させた。圧倒的なバイタリティと接する人たちを楽しませる人間力が魅力の38歳。
情熱大陸/柴田千代のチーズは予約できる!整理券の取得方法や行列の待ち時間もチェック!まとめ
情熱大陸で取りあげられたチーズ職人柴田千代さんのチーズ工房があるのは千葉県の大多喜。
月に一度の営業のため大変混雑し、整理券が配られます。
早めに行くか、予約をして確実に手にいれたいですね!