3月10日の『おしゃれイズム』に佐々木希さんが出演します。
佐々木希さんがサウナで体験するロウリュウが気になったのでお店の場所を調べてみました。
おしゃれイズムで佐々木希が体験!ロウリュウとは?
ロウリュウはフィンランドが発祥のサウナ風呂のこと。
日本のサウナは100度ほどですが、ロウリュはそこまで高温ではなく、だいたい80度程度。
熱く熱した石(サウナストーン)に水をかけて水蒸気を発生させ、その水蒸気で湿度をあげて発汗を促します。
ロウリュウとはフィンランド語で「蒸気」の意味なのです。
熱波師(ねっぱし)とは
日本で普及しているロウリュウの場合、「熱波師(ねっぱし)」と呼ばれるスタッフが、タオルを使って熱波を送ってくれる事があります。
日本には何人もの熱波師の方がいて、人によって風の行き方が違うそうですよ。
番組に登場したのが芸人でありプロの熱波師である「マグ万平」さん。
マグ万平さんはマイルドなやさしい風が特徴なんだそうです。
マグ万平さんについてはこちらの記事にまとめました。
佐々木希がロウリュウを体験したのはテルマー湯
佐々木希さんがロウリュを体験したのがこちら。
テルマー湯です。
View this post on Instagram
テルマー湯は東京の新宿歌舞伎町にある天然温泉を有するスパ。
天然温泉やロウリュウの他にも岩盤浴やエステがあったり、カフェや食事ができる場所も完備されています。
今若い人たちの間で人気の場所となっているんですよ。
テルマー湯の場所と営業時間
テルマー湯の場所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−2
テルマー湯の営業時間
テルマー湯は24時間営業です。
テルマー湯の口コミ情報
テルマー湯の評判はどうなんでしょうか?
口コミ情報を集めてみました。
今日もスタジオ自主練→テルマー湯→レッスンな一日でしたぁ!😇
ダンスの練習自体も楽しいんだけどいっぱい汗かいた後のテルマー湯まじ幸せ🥺✨
でもテルマー湯の深夜料金が9時までになったことすごい根に持ってるから毎回受付で「前は5時だったのになぁ」ってチクチク言ってるwww pic.twitter.com/3YDABX5B6y— 純情のセラ💘 (@afilia_serrah) 2019年3月7日
新宿にあるテルマー湯に到着!
館内綺麗でテンション上がってる
こういう所好き— fuku坂1年2組 (@SP07251336) 2019年3月9日
テルマー湯に3時間以上もいた…
風呂よりくつろいでる時間の方が長かったwww— じゃにお@DS 3/7〜10日東京 (@JourneY310) 2019年3月8日
テルマー湯(スーパー銭湯)が有り体に言って天国過ぎるんだけど、天国なのを良いことにダラダラ過ごすと料金で地獄を見ることになる。
— みかんの皮/嵐対霧@這いよらない (@stormfogs) 2019年3月9日
佐々木希がテルマー湯のサウナでロウリュウ体験!場所や口コミを調査まとめ
佐々木希さんがサウナで体験したのはロウリュウというフィンランドが発祥のサウナ。
汗をかいても美人でしたね。
発汗できて気持ちよさそうなので、ロウリュウはぜひチャレンジしてみたいと思います。