アンミカ先生が教えるパリコレ学の2期がスタートし、4月28日・5月6日と2週にわたってGUでのファッション審査が行われました。
すでに決まったパリコレ学2期のメンバーに対して、アンミカ先生と特別講師である生駒芳子さんが審査し、合格・不合格を決めていきます。
それぞれがどんなコメントを言われて合格・不合格になったのかまとめました。
パリコレ学2/GUでのファッション審査の課題
パリコレ学2の今回のファッション審査の舞台となったのは、ファストファッションの大手ブランドである「GU」です。
8人の生徒たちは30分以内に自分に似合う服を探し出しコーディネートしくことが課題。
その後、一人ずつアンミカ先生と生駒芳子さんの前にウォーキングしていき、その場で合格か不合格が結果が伝えられます。
このファッションセンス審査で問われるのは、自分の個性を生かしつつ服の個性も出していく必要があります。
SNS時代のモデルはただ服を着せてもらうのではなく、自分で個性を発信していかなければならないのです。
その結果は、とても厳しいものになりました。
パリコレ学2/ファッション審査結果
パリコレ学2期、GUでのファッション審査。
一人ひとりどんな服を選び、どのような結果だったのか見ていきましょう。
黒木ユウ 合格
23歳の黒木ユウさんはベージュのシャツワンピの下にグリーンのトップスとジーンスを着用。
<アンミカ先生のコメント>
・合格です
・似合わないから着ないということは通用しない
<生駒芳子さんのコメント>
・スタイリングが素敵で春夏らしい
・これから先どうなりたいかのビジョンを持って頑張って頂きたい
伊藤葵 不合格
伊藤葵さんのコーディネートは、白いシャツの上にまた白いロングシャツを重ねて着るというものでした。
<アンミカ先生のコメント>
・なんで?
・くずすとだらしないは違う
・服の個性を殺している
<生駒芳子さんのコメント>
・意味わからないなあ
・袖があるのに肩をはずしても何がしたいのかな?
平田かのん 不合格
16歳の平田かのんさんは白いレースの服の上に紺のコートをワンピースのように着ました。
<アンミカ先生のコメント>
・1つ1つは工夫しているけど、トータルでバラバラになっている
<生駒芳子さんのコメント>
・中の白のレースのインナーはなくてもよかった
・意図が見えすぎるとかっこよくない
久貝和子 不合格
久貝和子さんはVネックの白いトップスにジーンズのワイドパンツという服装でした。
<アンミカ先生のコメント>
・シンプすぎる
・引き算しすぎるとゼロ
<生駒芳子さんのコメント>
・パリコレモデルを目指すならもっと自分の気概を顔にも態度にも出したほうが良い
岡本百恵 不合格
岡本百恵さんは黒いシャツとパンツにグレーのジャケットを羽織ったコーディネートでした。
<アンミカ先生のコメント>
・その自信のあるコーデ、オーディション、私服、今回と似通っている
・オーディションで不利
<生駒芳子さんのコメント>
・体系隠しは初歩的な考え方で、表に現れると全然クールじゃない
・自分のコンプレックスも個性に持っていけるくらいの強さが必要
山岡美穂 合格
山岡美穂さんは黒のスリットスカートに、上はメンズのグリーンのシャツを着て、前で結びました。
<アンミカ先生のコメント>
・襟が寝たタイプのトロンとしたシャツは肩幅が狭く見えるのに、髪をおろしてしまうと顔が大きく見えてしまう
<生駒芳子さんのコメント>
・メンズのシャツを前で結んだのはすごくいいスタイリングのアイデア
・タイトなスリットのあるエレガントなスカートのコントラストがすごくきれい
魚住光生 合格
17歳の魚住光生さんは白のロングワンピースの下にマスタード色のロングスカートを着て、アクセントとして黒のバッグを胸の位置で斜め掛けにしました。
<アンミカ先生のコメント>
・シンプルにうまい
・ダントツ
<生駒芳子さんのコメント>
・レベル高い
・バランスもウィーキングもとてもよい
三根有葵 不合格
元アイドルの三根有葵さんは白のニットに紺のミニスカートを合わせて、上からグリーンのロングシャツを羽織りました。
<アンミカ先生のコメント>
・服の理解がなさすぎる
・アイドルの服です。普通すぎる
・学院性に選んで大丈夫だったかな
<生駒芳子さんのコメント>
・すごく残念な感じ
パリコレ学2/ファッション審査 合格者・不合格者一覧
合格者
黒木ユウさん
山岡美穂さん
魚住光生さん
不合格者
伊藤葵さん
平田かのんさん
久貝和子さん
岡本百恵さん
三根有葵さん
この中でも最も評価が高かったのが魚住光生さんでした。
17歳ながらショー経験者でもあり、一歩抜き出ている感じでしょうか。
これからどのように成長するのか楽しみですね。
逆に酷評されたしまったのが、元アイドルの三根有葵さんでした。
服への理解がないという事でご本人の泣いてしまいましたね。
その涙はどんな意味があるのかアンミカ先生に聞かれ、これからもっと勉強したい、と答えていました。
まだチャンスはあると思うので、頑張ってほしいですね。
パリコレ学2 次回放送のテーマは?
パリコレ学2の次回放送のテーマはモデルとして大切なウォーキング審査。
予告では体重の事を指摘されているモデルがいました。
64kgと言っていながら実は70kgだとのこと。
このメンバーはいったい誰なのでしょうか。
次回放送時にまとめたいと思います。
パリコレ学2/GUファッション審査結果は?合格・不合格モデルは誰?初耳学まとめ
初耳学のパリコレ学2ですが、ファッション審査はかなり厳しい内容になりましたね。
8名中たった3名の合格者でした。
次回のウォーキング審査も楽しみです。