2月23日の『ごはんジャパン』はスピードスケートの清水宏保さんと“江戸前の匠”である前田康衛さんが北海道の東の端、オホーツク海を望む別海町い向かい、氷の下の魚を獲る氷下待ち網漁を見学します。そして北海道の海の幸を使ったお寿司を披露してくれるようですね。
これはぜひとも食べてみたいです!
前田康衛さんの経歴やお店の情報を調べてみました。
前田康衛(まえだこうえい)さんのプロフィール・経歴
前田康衛(まえだこうえい)さんは千葉県で漁師を営む家庭に生まれました。
幼い頃から魚と触れ合う環境で育ち、16歳から「青空鮨」で修業を始めます。
21歳の時に独立して開業しました。
20年間自分のお店で鮨を握っていましたが、その後一流ホテルに移り更に修行を重ね、築地・銀座にお店を出します。
その後は故郷である千葉の浦安に戻って「青空鮨」をオープンしますが、現在は築地に戻り「築地青空三代目」で鮨を握っています。
前田康衛さんの鮨屋「築地青空三代目」とは
「築地青空三代目」とは、総親方である前田保衛さんの鮨に「シビれた」鮨職人達が集まって世界に誇る江戸前鮨を追及していく舞台だそうです。
「情熱感じる江戸前鮨」を「明朗会計」で提供することがモットー。
板前とお客様の真剣勝負から生まれる「シビれる」という感覚を大事にしています。
現在前田さんが働いているのは、築地青空三代目の別邸だとの事。
70歳を迎えた前田さんが引退前最後に握るお店という事で、カウンター8席の「親方前田康衛」が2018年5月にオープンしました。
View this post on Instagram
__ 自分史上くちにした食べ物の中で一番美味しかった、、、 #築地 #お寿司 #🍣 #1年のご褒美 #幸せすぎた #親方素敵 #店員さんも素敵 #ご馳走様でした #親方前田康衛
「親方前田康衛」の場所と営業時間
住所:東京都中央区築地4-13-5築地青空三代目別邸2F
電話番号:03-3541-3804
営業時間:11時~15時/17時30分~最終入店20時
定休日:月
「親方前田康衛」のメニューと料金
「親方前田康衛」はおまかせメニューになります。
ランチ
おまかせ 8000円
(お造り・前菜・握り鮨9種類)
握り鮨 4500円
(旬の握り9貫と巻物)
ディナー
おまかせ 12000円
(前菜・つまみ5~6種・握り鮨10種類)
握り鮨 8000円
(握り鮨10貫とつまみ)
※完全予約制
親方前田康衛(築地青空三代目/寿司)の場所やメニュー料金は?まとめ
ごはんジャパンに出演された前田康衛の経歴やお店の情報を調べてみました。
鮨に対して熱いこだわりがありそうですね。
前田親方の握った鮨をぜひとも食べてみたいです。