6月27放送の『ぶっこみジャパニーズ』では和食歴56年の職人である大田忠道さんがアメリカとメキシコの国境にある街の和食店で本物の和食について指導します。
刺身をマッサージしたりと衝撃的な和食を作るお店がどう変わるのか気になりますね。
この記事では、和食に指導に向かう大田忠道さんについて調べてみました。
ぶっこみジャパニーズ/大田忠道が和食指導しマスクマンに!
今回で13弾となる「ぶっこみジャパニーズ」では、世界のニセ和食を出している店を調査。
日本の職人による徹底指導を行います。
今回和食のカリスマ職人である大田忠道さんが向かったのがアメリカとメキシコの国境町にある和食の店。
はじめは店のやり方を学んでいくふりをし、最後には覆面をかぶりマスクマンとなって本物の和食を披露してみせます。
大田忠道さんがどんな指導をするのか楽しみです。
大田忠道の料理が食べられる店の場所は?
大田忠道さんの料理を食べたみたい、と思った方も多いのではないでしょうか。
気になったので大田忠道さんの料理が食べられるお店を調べてみました。
出てきたお店はこちらの3店舗。
大田忠道さんが料理長をしているわけではありませんが、料理顧問を務めている場所です。
・四季の彩「旅篭(はたご)」
・天地の宿 奥の細道
・御馳走塾 関所(現:関所カフェ)
お店というより旅館もありますが、宿泊せずとも日帰りで昼食を頂くことも可能なようです。
大田忠道さんの料理がどんな感じなのか味わってみたい方はぜひお試しください。
四季の彩「旅篭(はたご)」
ひとつは、大田忠道さんが有馬温泉に2002年にオープンさせた料理旅館の四季の彩「旅篭(はたご)」です。
大田忠道さんは四季の彩「旅篭(はたご)」の館主を務められています。
四季の彩「旅篭(はたご)」の場所
住所:〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1389−3
電話番号:078-903-6456
四季の彩「旅篭(はたご)」の予約方法
四季の彩「旅篭(はたご)」の予約は公式サイトやじゃらんから行う事ができます。
大田忠道さんが気になった方はぜひ食べにいってみてください。
大田忠道さんの四季の彩「旅篭(はたご)」の予約はこちらから!
有馬温泉 天地の宿 奥の細道
もうひとつがこちらも有馬温泉にある「天地の宿 奥の細道」です。
天地の宿 奥の細道はお客さんの目の前でライブ感溢れるパフォーマンスをしながら料理を提供してもらえるお店。
「五感で食す」がテーマとなった料理旅館です。
天地の宿 奥の細道の場所
住所:〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1683−2
電話番号:078-907-3555
天地の宿 奥の細道の予約方法
天地の宿 奥の細道の予約も公式サイトかじゃらんがオススメ。
御馳走塾 関所(現:関所カフェ)
大田忠道さんがプロデュースした創作和食のお店「御馳走塾 関所」がありましたが、現在は関所カフェというコッペパンのサンドが自慢のカフェへと変わっています。
こちらに大田忠道さんが関わっているのかはわかりませんでしたが、和食のお店ではないので、今は料理顧問はされていない可能性があります。
関所カフェの場所
住所:〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町字山田山1820-4
電話番号:078-903-2150
大田忠道(おおた ただみち)のプロフィール・経歴
名前:大田忠道(おおた ただみち)
生年月日:1945年
出身地:兵庫県西宮市
大田忠道さんは兵庫県の西宮市で誕生した後、高知県土佐清水市にて育ちます。
高校を卒業後は集団就職で登場へ行く途中に大阪で兄が板長を務める大阪の料理屋「森田」を訪ねました。
そこでふるまわれたまかない料理がおいしくて、料理の世界に興味を持つようになります。
大田さんはそのまま東京へは行かず、大阪の森田で料理人の修行を開始しました。
1968年の23歳の時に誕生の地である兵庫県に戻り、有馬グランドホテルの副料理長に就任。
1981年には総料理長に就任しました。
1995年には「料理の鉄人」にも出演。
2002年になると有馬グランドホテルを退職し、同じく有馬温泉に料理旅館の「旅篭」をオープンさせます。
2004年には黄綬褒章を受章、2012年には瑞宝単光章を受章しました。
料理人としてこれ以上ないほどの経歴をお持ちですね。
書籍も何冊も出版されています。
|
|
|
ぶっこみジャパニーズ(6月27日放送)の番組内容
日本のカリスマ職人が世界のダメジャパンに正体を隠し潜入調査!正しい技術をドッキリ伝授
アメリカ…和食
和食歴56年の職人がアメリカとメキシコの国境街へ どの料理も激辛の和食店で教わる“マッサージ刺身” イマジネーションの源は富士山!燃え立つ驚愕和食
ロシア…温泉旅館
世界最古の宿「慶雲館」の若女将がロシアの温泉へ 驚きの独創的な温泉は湯船にビール&松ぼっくり日本に招待!初めての温泉に涙
日本…リゾット料理
日本にはびこる間違ったリゾットをイタリアンの巨匠が伝授!衝撃の味噌汁ご飯リゾットにスタジオ仰天! 正しいリゾット料理の作り方!勉強になります!!
ぶっこみジャパニーズ/大田忠道(マスクマン)の経歴や料理の店はどこ?まとめ
ぶっこみジャパニーズでマスクマンとして派遣されたカリスマ料理人大田忠道さんについて調べてみました。
有馬温泉まで行けば大田忠道さんが料理顧問をされているお宿で料理を食べる事ができます。
本物の和食をぜひぜひ食べてみたいです!