テニスの大坂なおみ選手が日本人初!ローレウス賞を受賞したという嬉しいニュースが入ってきました。ローレウス賞とはどんな賞で他の受賞者は誰なのでしょうか?羽生結弦は落選という情報もありますが、どういう事なのでしょう。調べてみました。
大坂なおみ選手が受賞しローレウス賞とは?
大坂なおみ選手が受賞しローレウス賞とは、毎年、世界のスポーツ界の各分野で活躍した個人や団体におくられる賞です。1999年にスポーツ界のアカデミー賞として創設されました。
創設者はドイツの自動車メーカーであるダイムラークライスラーと、フランスのジュエリーブランドリシュモンです。パートナーとしてメルセデス・ベンツとインターナショナル・ウォッチ・カンパニーがサポートを行っています。
選出は世界中のスポーツ・ジャーナリストの投票でされ、候補者の中から最終的にローレウス・アカデミー会員の投票で受賞者が決定します。
スポーツ界のアカデミー賞と呼ばれる「ローレウス世界スポーツ賞」ブレークスルー賞に大坂なおみ選手がノミネートされています🎾
ついに今日は授賞式当日。史上初の日本人受賞なるか!?注目です!
>>MUFGはローレウスのグローバルパートナーです<< #Laureus19https://t.co/N72xtLzxLi pic.twitter.com/fKtjPB980v— 三菱UFJ銀行 (@btmu_official) 2019年2月18日
ローレウス賞のカテゴリー
ローレウス賞はカテゴリー分けされており、現在これらの部門があります。
大坂なおみ選手が受賞したのは年間最優秀成長選手賞ですね!
年間最優秀男子選手(Laureus World Sportsman of the Year)
年間最優秀女子選手(Laureus World Sportswoman of the Year)
年間最優秀チーム(Laureus World Team of the Year)
年間最優秀成長選手(Laureus World Breakthrough of the Year)
年間最優秀復帰選手(Laureus World Comeback of the Year)
年間最優秀障害者選手(Laureus World Sportsperson of the Year with a Disability)
年間最優秀Xスポーツ選手(Laureus World Action Sportsperson of the Year)
スピリット・オブ・スポーツ賞(Laureus Spirit of Sport Award)
偉業達成賞(Exceptional Achievement Award)
スポーツ貢献賞(Laureus Sport for Good Award)
生涯功労賞(Laureus Lifetime Achievement Award)
ローレウス賞を受賞すると何がもらえる?
ローレウス賞受賞者には何か贈与品があるのでしょうか?
調べてみたところ、カルティエがデザインした「ローレウス像」が送られるようです。
羽生結弦選手は落選?
フィギュアスケートの羽生結弦選手はこのローレウス賞の年間最優秀復帰選手にノミネートされていたのですが今回は残念ながら落選となってしまいました。
年間最優秀復帰選手を受賞したのはタイガー・ウッズでしたね。これからまだ受賞のチャンスはたくさんありそうなので、期待していきたいと思います。
ローレウス賞2019 他の受賞者は?
2019年のローレウス賞の受賞者はこちら。
年間最優秀男子選手:ノバク・ジョコビッチ(テニス)
年間最優秀女子選手:シモーネ・バイルズ(体操)
年間最優秀復帰選手:タイガー・ウッズ(ゴルフ)
生涯功労賞:アーセン・ベンゲル(サッカー)
大坂なおみ選手のプロフィール
名前:大坂なおみ
生年月日:1997年10月16日
出身地:大阪府大阪市
身長:180cm
体重:69kg
いい選手というのは
例え、どのコートでも、
例え、誰が相手であろうと、いいプレーが
できると思っているから。by #大坂なおみ pic.twitter.com/3tWG6J9Eci
— ヨシ@SNS×LINEでダウン集客 (@miroku369yoshi) 2019年2月17日
大坂なおみローレウス賞受賞!まとめ
大坂なおみ選手の明るいニュースを見るとこちらまで元気をもらえるようです。
これからの活躍も期待しています!