7月8日放送の『教えてもらう前と後』にレジェンド松下さんが登場し、今話題の文房具が紹介されます。
この記事では1万円なのに売り切れ続出のメモ帳【OMOSHIROI BLOCK(オモシロイ ブロック)】について、通販方法や購入できる販売店をまとめました。
教えてもらう前と後/レジェンド松下が紹介する1万円のメモ帳とは?
今回の「教えてもらう前と後」に実演販売士であるレジェンド松下さんが登場し、日本のはすごい文房具が紹介されます。
なんとメモ帳なのに1万円!
ただのメモ帳なのに1万円とは考えられない値段ですが、それには理由がありました。
OMOSHIROI BLOCK(オモシロイ ブロック)とは
OMOSHIROI BLOCK(オモシロイ ブロック)は、メモ帳をめくるごとに形が浮かび上がってきて、最後まで使い終わるとひとつの作品ができあがる特殊なメモ帳なんです。
一瞬一瞬を重ねながら刻み込まれていく記憶をデスクの上でも続きますように、という思いを込めて作られました。
といっても1枚1枚は捨てていくものではなく、きちんとした紙を使用しているので、メッセージカードとしても使える品質です。
オモシロイブロックの種類は?
オモシロイブロックのメモ帳は14種類以上。
清水寺や浅草寺、東京タワーや大阪城などの建造物から、ピアノやたこ焼きなども。
どんな風に出来上がるのか使っていくのが楽しみで仕方ありませんね。
オモシロイブロックが購入できる店は?
オモシロイブロックが購入できる店舗は東急ハンズやロフト、紀伊国屋書店などです。
詳しくはオモシロイブロックを販売しているトライアードのホームページをご確認ください。
https://www.triad-japan.com/ja/omoshiroi-block-001
オモシロイブロックの通販方法
オモシロイブロックは通販で購入することも可能です。
近くにお店がなかったり売り切れてしまっている時には通販が便利ですね。
気になる方はトライアードのホームページからどうぞ!
https://www.triad-japan.com/ja/omoshiroi_block
オモシロイブロックの値段は?
オモシロイブロックの値段は3800円~10000円と、メモ帳の種類によって変わります。
レジェンド松下オススメの商品【関連記事】
プロの実演販売士であるレジェンド松下さんが以前紹介したオススメの商品はこちらです。
教えてもらう前と後(7月8日放送)の番組内容
3賢人が教える★超時短!楽はや美味しい料理講座
夕食作りにかかる時間は平均して50分…それが、たった10分に!?時短料理のプロが、主婦が面倒くさいと思っている3大料理「ハンバーグ」「豚の角煮」「コロッケ」に挑みます。魔法のような調理法は必見! ●電子レンジで5分あればできるカレーうどん ●マグカップで本格的フォンダンショコラを3分で …電子レンジの可能性を最大限に引き出した料理法に目からウロコ!ミシュラン料理人が伝授★究極のお茶漬け
今、お茶漬けが大ブーム!食べられるお店は、現在東京だけでも250店以上!! 7年連続でミシュランガイド東京1つ星日本料理店『季旬鈴なり』店主・村田明彦さんが伝授する、お家でも出来る「究極のお茶漬け」とは?日本のすごい文房具
外国人観光客の間で“日本の文房具売り場”が人気スポットに!? レジェンド松下が最新の文房具を実演! ●1万円するのに欲しい人が続出!あるものが登場するメモ帳 ●厚手のダンボール5枚分を楽々切れるすごいハサミ ●さまざまな用途に使えてインスタ映えもするマスキングテープ
教えてもらう前と後/OMOSHIROI BLOCKの通販方法や販売店は?まとめ
教えてもらう前と後でレジェンド松下さんが紹介してくれたメモ帳オモシロイブロックについてまとめました。