スポンサーリンク
12月16日のナニコレ珍百景で宮崎県西米良村のおがわ作小屋村が取り上げられました。
自然の中でたくさんのおかずが食べられるこの食堂、ぜひ行ってみたいですね!
行き方やメニューなど調べてみました。
スポンサーリンク
おがわ作小屋村とは
おがわ作小屋村とは、2009年にオープンした古き良き日本の原風景の象徴的施設。敷地内にはいくつか古民家があり、自然の中で豪華な御膳を食べたりコテージに泊まることができます。
おがわ作小屋村の場所と行き方
宮崎県児湯郡西米良村小川254にあるおがわ作小屋村。
バスで行く場合は西都バスセンターからバスで1時間半ほど。
メニューは?
メニューを紹介します。
名物おがわ四季御膳 1300円
西米良村内でとれた食材を使った地産地消の御膳。なんと16種類の小皿料理とご飯と団子汁がついています。
他には作小屋カレーやうどん、そばもあります。
クチコミ情報
快晴の宮崎。平成の桃源郷・おがわ作小屋村の四季御膳(5月)。宮崎県児湯郡西米良村小川集落にて。椎茸が肉厚、ワラビも美味しい pic.twitter.com/7MEJO6VLO6
— わたえもん (@harimayaoshi) 2018年5月27日
鹿の肉!🦌 / 鹿南蛮定食 (@ おがわ作小屋村) https://t.co/CCt2x7SgHA pic.twitter.com/1VgWaxF58C
— Kosuke Ogawa🌧️Marimosoft (@koogawa) 2018年10月8日
おいしそうでとっても気になります。
次の休みにぜひ行ってみてはいかがでしょうか?