5月16日の『櫻井・有吉THE夜会』のゲストとして木南晴夏さんが登場します。
パン好きとして知られる木南晴夏さんが行きたかったお店を2店巡るのですが、
その一つが原宿にオープンしたばかりの「ナンスカパンスカ(Nansuca Pansuca)」です。
ナンスカパンスカ(Nansuca Pansuca)のパン屋の場所や人気商品のあん食パンについて
調べてみました。
木南晴夏が訪れたナンスカパンスカ(Nansuca Pansuca)とは
木南晴夏さんが櫻井・有吉THE夜会」で訪れたパン屋の1つがナンスカパンスカ(Nansuca Pansuca)です。
ナンスカパンスカは2019年3月にオープンしたばかりのベーカリー。
もともと赤坂にあったカフェ「courtesy(コーテシー)」が原宿へと移転してナンスカパンスカとして再オープンしました。
ナンスカパンスカのあん食パン
ナンスカパンスカの人気商品の1つがあん食パン。
角食型のこぶりな食パンの生地の半分があんこになっています。
最近話題のあん食パンですが、ナンスカパンスカのあん食パンはあんがぎっしりと詰まっていて
あんこ好きにはたまりません。
もちろんあんは自家製ですよ。
あん食パンの値段は?
ナンスカパンスカのあん食パンの値段は450円です。
ナンスカパンスカのタマゴサンド
ナンスカパンスカではタマゴサンドも人気。
ただのタマゴサンドではなく、秋田の名産品いぶりがっこが入っているんです。
燻製なので風味が豊かで癖になりそうな味と評判です。
ナンスカパンスカのアメリ
青柳シェフの代表作とでもいうべきパンがアメリです。
これは食べるのがもったいないほどかわいいです!
青柳吉紀シェフとは
ナンスカパンスカのシェフは青柳吉紀さん。
5つ星ホテルであるリッツカールトンでパンを焼いていた方です。
そのあとは赤坂にある「コーテシー」や「パンとエスプレッソと」などでベーカリーの商品開発を担当されました。
独創的で他にはないパンを作り出す青柳吉紀シェフ。
そんな青柳シェフのパンがナンスカパンスカで体験できるのが嬉しいですね。
ナンスカパンスカ(Nansuca Pansuca)の場所・営業時間
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目27−3
JR 原宿駅より徒歩10分、東京メトロ 明治神宮前駅より徒歩8分
営業時間:10時~18時
櫻井・有吉THE夜会(5月16日放送)の番組内容
5月16日よる10時からのTHE夜会に
松坂桃李さん、木南晴夏さんが登場!
今年“日本アカデミー賞最優秀助演男優賞”を受賞した松坂さんが、人気芸人と本気でコントに挑戦!
さらに松坂さんの素顔を友人・恩師に徹底取材すると、スタジオもドン引きの残念すぎるエピソードが続出!超細かい『理想の相手20か条』も!
パン1万食を突破した木南さんは、今1番食べたい2大パン屋さん巡りへ!米派の小峠も唸る絶品パンが続々登場!
スタジオではパンシェルジュの資格を持つ木南さんが、自宅で出来る『美味しいトーストの食べ方』を紹介!
夜会/ナンスカパンスカのあん食パン!値段や場所は?木南晴夏が行った店まとめ
夜会で木南晴夏さんが行きかったというパン屋「ナンスカパンスカ」について場所や人気のパンを調べてみました。
美味しそうなパンばかりですよね。
テレビで紹介されてもっと人気で買いづらくなりそうですが、あん食パンはぜひとも食べてみたいです。