4月5日に放送される『空から発見!秘境ハウス 夢を叶える0円ヘリコプター』に群馬県の南牧村が登場します。
群馬県の南牧村とはどこにある村なのでしょうか。
場所や観光スポットなどを調べてみました。
秘境ハウス 夢を叶える0円ヘリコプターとは
『秘境ハウス 夢を叶える0円ヘリコプター』とは、テレビ東京で新しく企画されたビッグプロジェクト。
交通手段が乏しい「秘境」に住む人々を訪れ、夢を叶えたい人をヘリコプターに乗って連れ出します。
4月5日放送の0円ヘリコプターでは、群馬県の山奥にある南牧村や石川の孤島、山形の豪雪地帯、埼玉県秩父の山奥に暮らす人々を訪れるようです。
現地で出会った人たちの夢を叶えるために富士山や皇居へ向かうとのこと。
一体どんな形で夢が叶うのか、始まる前からドキドキします。
群馬県南牧村(なんもくむら)の場所は?
0円ヘリコプターが訪れる群馬県の南牧村は、群馬県南部にある小さな村です。
高齢化日本一として名が知れている場所で、村にはお年寄りばかり。
1970年ころまでは農業や養蚕業なのでにぎわっていた村でした。
南牧村については別の番組でも取り上げらていました。
移住者が温泉を再開させ村を活気づけるという感動的なお話でした。
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
群馬県・南牧村の人口
現在南牧村の人口は2000人弱。
平成27年の国勢調査時の情報で1979人でした。
世帯数は953。
男性が927人で、女性が1052人です。
年代別に見てみると、ほとんどが50代以上で、一番多い年代は80~84歳の263人です。
村が消滅する限界集落と言われているのはその通りですが、移住者が増えているのが救いで、村で新しく子供が生まれたりもしているようです。
これからもよい方向に進んでいくといいですね。
南牧村の観光スポットは?
南牧村には観光スポットがあるのでしょうか。
自然が豊かなところが南牧村のいいところです。
村には滝が数多くあります。
三段の滝
線ヶ滝
象ヶ滝
南牧川
清流南牧川での釣りや川遊びも楽しそうです。
アユ、イワナ、ヤマメがいるそうですよ。
南牧村のお祭り
南牧村で有名なお祭りが、「大日向の火とぼし」です。
これは先祖供養の火祭りで毎年8月14日と15日の2日間にわたって行われます。
400年前から行われているという伝統があり、笛や太鼓とともに、南牧川に架かる大日向橋の上から、長さ2~3メートルの縄にくくり付けたワラ束を燃やし、2~3人ずつでぐるぐると回します。
View this post on Instagram
🇯🇵 #東京カメラ部 #tokyocameraclub #UnknownJapan #vj_event_2018 #gunma #大日向の火とぼし
View this post on Instagram
【大日向の火とぼし】 3秒ほど開放で撮ればこんな感じ。 今年も晴れるといいな♪ #大日向の火とぼし #南牧村 #群馬県 #夏祭り #8月14日 #8月15日
迫力があってきれいですね。
0円ヘリコプター/群馬南牧村の場所はどこ?観光スポットは?まとめ
別の番組で見てから気になっていた群馬県の南牧村が『空から発見!秘境ハウス 夢を叶える0円ヘリコプター』でも
登場するということで、観光スポットや人口などを調べてみました。
「大日向の火とぼし」も見てみたくなりました。
なんとなく縁を感じる場所なので、近々遊びにいきたいと思います。