4月4日の『ヒルナンデス』で、2019年4月4日にオープンする『無印良品銀座』にテレビ初潜入しオススメポイントを教えてくれました。
番組で紹介したオススメポイントをご紹介します。
無印良品 銀座とは
無印良品 銀座は東京の銀座の並木通りにオープンした世界旗艦店で、1階から10階まで、ビルまるごと無印良品。
生活者の視点でくらしの基本として本当に必要な商品とサービスを揃えていて、生鮮食品やお弁当の販売があったり、ベーカリーや食事スペースがあるのも特徴です。
他にもホテルが併設されていたりと今までにない無印良品となっています。
ヒルナンデスで紹介されたオススメベスト6はこちら!
6位 無印ベーカリー
朝7時30分からオープンしているパン屋。
朝早いので、出勤前に購入するのにも便利ですね。
モーニングタイムはWEBサイトやアプリから事前予約と決済ができ、お店に行くとすぐに受け取ることができるサービスがあります。
時間がない朝にぴったりですね!
5位 7000品目のアイテムが詰まった店内
なんと取り扱い商品は7000品目以上。
全て自社開発商品です。
たたむと厚さが半分になる「ソフトキャリーケース」が無印好きのムジラーに紹介されました。
使わない時は場所を取らず収納に便利です。
4位 無印だけの専門アドバイザー
衣料品コーナーには専門のスタイリングアドバイザーがいらっしゃいます。
商品コーナーにはテイスティングアドバイザー、インテリアコーナーには部屋作りの相談に乗ってくれるインテリアアドバイザーも。
気兼ねなく相談できるのが嬉しいですね。
3位 32種類のお茶があるブレンドティー工房
32種類ものお茶が用意され、気分に合わせて選んだり、希望を言えばその場でブレンドしてくれることもできるブレンドティー工房。
2位 幻の豆腐が食べられる豆腐工房
地下1階にはMUJI DINERがあり朝から料理が楽しめます。
ここに伝統製法で作られた豆腐工房があり、できたてを食べることができるんです。
1位 MUJI HOTEL
1位は日本初になるMUJI HOTELです。
ビルの6階から上はホテルになっていて、その部屋はホテルというより自宅にいるかのような居心地のいい雰囲気なのが特徴。
無印良品 銀座の場所
住所:東京都中央区銀座3丁目3番5号
JR有楽町駅から徒歩5分
東京メトロ銀座駅から徒歩6分です。