6月27日放送の『シンソウ坂上』に元オリンピック体操選手の森末慎二さんが出演します。
森末慎二さんは現在宮古島に移住して新たなビジネスを始めているそうです。
そのビジネスとは、天丼専門店。
なぜ宮古島で天丼専門店なのでしょうか。
森末慎二さんの天丼専門店「みゃ~く商店」について場所やメニューなど気にあることを調べてみました。
シンソウ坂上/元オリンピック選手森末慎二の現在は天丼専門店?
今回の「直撃!シンソウ坂上」で取り上げられるのが、ロサンゼルスオリンピックで金メダルを獲得した体操選手である森末慎二さん。
森末慎二さんはあまりテレビで見なくなったな、と思っていましたが、現在は何をしているのでしょうか。
実は森末慎二さんは沖縄の宮古島に移住していました。
そして現在、宮古島で天丼専門店「みゃ~く商店」を経営されています。
森末慎二の宮古島の天丼専門店「みゃ~く商店」
森末慎二さんが宮古島で営んでいる天丼専門店「みゃ~く商店」」は本当に天丼しか提供していません。
メインとなっているのが、宮古島で獲れた最高級の車エビを使った車海老天丼。
宮古島であまり車エビというイメージはなかったのですが、最高級のものが獲れるんだとか。
沖縄は車エビの養殖生産量が日本一なんだそうです。
みゃ~く商店では最高級の車エビを頭ごと食べられるようにして提供しています。
森末慎二/みゃーく商店のメニューと値段
みゃーく商店のメニューについてご紹介します。
車海老天丼 1500円
玉子とじ天丼 1200円
ミックス丼 1500円
※車海老とグルクンの天ぷら
天ぷら定食 1500円
天ぷら盛り合わせ 1200円
森末慎二/みゃーく商店の場所と営業時間
みゃーく商店の場所はこちら。
住所:〒906-0000 沖縄県宮古島市平良久貝868
電話番号:0980-79-9996
営業時間:11時30分~14時30分/17時~19時30分
定休日:日曜日
森末慎二の天丼専門店「みゃーく商店」の口コミ・評判は?
実際に森末慎二さんの天丼専門店「みゃーく商店」に行った方の口コミや評判を集めました。
なかなか評判がよさそうです!
おいしそうですね。
森末慎二(もりすえしんじ)のプロフィール
名前:森末慎二(もりすえしんじ)
生年月日:1957年5月22日
出身地:岡山県岡山市
出身高校:関西高等学校
出身大学:日本体育大学
シンソウ坂上(6月27日放送)の番組内容
6月27日(木)の『直撃!シンソウ坂上』では、海外や離島で移住生活を送っている芸能人を特集する。 まず紹介するのは、元・女性アナウンサーで現在はタレント・エッセイストとして活躍するK。Kは2人の子供たちに日本以外の教育を受けさせたいと、自身が生後3年間を過ごしたオーストラリア・パースに移住を決めた。そんなKのことを、現在高校生と中学生の2人の息子たちがどのように思っているのか、彼らがテレビの前で初めて告白する。また、夫は現在無職で家事全般を請け負い、Kが一家の大黒柱として日本とパースを行き来し家計を支えているが、このことについて夫婦それぞれがどう考えているのか、初めて本音をぶつけ合う。 宮古島に200坪の豪邸を建て暮らしているのは、オリンピックで大活躍を果たし、その後もタレントとして活動をしていた元体操選手のM。Mは、宮古島に移住した理由や、宮古島で始めた新ビジネス、さらには東京を離れた理由などについて語る。 世間を騒がせた「人・事件」などの“今”を、坂上が追跡&直撃し、真相を突き止めていく“ジャーナリズムバラエティー”『直撃!シンソウ坂上』に乞うご期待。
シンソウ坂上/森末慎二 宮古島の天丼専門店みゃ〜く商店の場所やメニューは?まとめ
シンソウ坂上では、元オリンピック体操選手の森末慎二さんの現在について特集されます。
森末慎二さんは現在宮古島で新しいビジネスとして天丼専門店「みゃーく商店」を経営。
宮古島産の最高級車海老を使ったお店のようですね。
ちょっと食べてみたい気がします。