9月2日放送の『深イイ話』の家族クイズに、銀座の名店で女将をつとめる女性が登場します。
この女将の父親は有名な人なのだそうですが、一体誰なのでしょうか。
女将のお父さんについてや、銀座にある名店の場所・口コミについて調べてみました。
深イイ話/銀座の名店美人女将照子さんの父親は誰?
今回の「深イイ話」の家族クイズでは、銀座の名店の女将である女性照子さんが登場。
この女性の父親は一体誰なのでしょうか。
ヒントはコチラ。
・世界的に活躍した超有名人
・現在88歳
・今でも週3回ほどゴルフをするほどのゴルフ好き
・漫画に登場したことがある
・銀座にお店を構えるオーナー
このヒントから導き出された人物は、和食の鉄人として活躍している「道場六三郎」さんです。
道場六三郎のプロフィール・経歴
名前:道場六三郎(みちばろくさぶろう)
生年月日:1931年1月3日
年齢:88歳
出身地:石川県
趣味:ゴルフ・小唄
道場六三郎さんは1931年に三男三女の末っ子として誕生しました。
現在88歳です。
地元が温泉街だったため、幼少期から料理に親しむ環境で育ちました。
山中尋常高等小学校を卒業後、魚屋の手伝いをはじめ、そこで包丁を握るようになります。
19歳の時に状況し本格的に料理人の世界へ。
修行を重ね、28歳の時に「赤坂常盤家」のチーフとなりました。
30歳の時に独立しますが一旦は失敗。
その後別のお店をオープンし、今でも営んでいる銀座「ろくさん亭」を開店します。
1993年からはテレビ番組「料理の鉄人」に出演。
アイアンシェフとして一躍有名になりました。
現在は「銀座 ろくさん亭」と「懐食みちば」のオーナーをしながら、商品のプロデュースなども行っています。
道場六三郎は漫画「美味しんぼ」に登場している
道場六三郎さんはグルメ漫画「美味しんぼ」の46巻に登場しています。
岸朝子に紹介されるという形で登場し、「ろくさん亭」にてすっぽん料理を披露しました。
美味しんぼに岸朝子さんも道場六三郎さんも出てんだ pic.twitter.com/b3t3j7JNNc
— ラヴィちゃん (@kazenoraby) October 13, 2017
銀座ろくさん亭(道場六三郎)の場所
道場六三郎さんは銀座にある2店舗のお店のオーナーをしています。
1店舗は「銀座ろくさん亭」といって、昭和の雰囲気の中、旬の食材を使った季節料理を肩ひじ張らずに頂く事ができるお店です。
場所はこちら。
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−7 ソワレド銀座ビル 8F 9F 第三
電話番号:03-3571-1763
営業時間:17時~22時30分
定休日:日曜
銀座ろくさん亭(道場六三郎)の口コミ・評判
道場六三郎さんのお店がどんな評判なのか気になったので、実際に「銀座ろくさん亭」に行った方の
口コミを集めてみました。
銀座ろくさん亭。
東京出張のたびに、どうしてもここに
行きたくなるのは、定番のメニューの質の高さだけでなく
常に1つチャレンジングなメニューが
あること。人間、挑戦私続けないとダメですね。
もちろん接客の良さも。
やっててよかった日本語教師(^_^) pic.twitter.com/Z3JpT0bn2s
— 篠崎大司(日本語教師) (@daishi52395521) August 30, 2019
今夜は銀座のお店に連れて行ってくれた。料理の鉄人に出演されていた道場六三郎さんのお店「ろくさん亭」へ
お料理を先ず目で味合わう日本人に生まれて本当によかったなとつくづく思う。素材と素材を組み合わせる想像力の豊かなことに驚き日本料理でありながら京料理でもない道場さんのお料理でした。 pic.twitter.com/CVp6uyQGtk— こが とも (@tomot1106) August 7, 2019
懐食みちば(道場照子が女将)の場所
懐食みちばもろくさん亭と同じく銀座にある道場六三郎さんがオーナーの和食のお店。
道場照子さんが女将をつとめているお店です。
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目9−9 かねまつビル8F
電話番号:03-5537-6300
営業時間:11時30分~14時30分/17時~20時30分
定休日:月曜
懐食みちば(道場照子が女将)の口コミ・評判
懐食みちばの口コミでの評判も調べてみました。
今年も!懐食みちばさんで、ランチコースをいただきました🎵皆が健康で元気でいればこその食事会。一年の無事と感謝を噛み締めながら、松茸の土瓶蒸し始め、秋の味覚を堪能しました✨ pic.twitter.com/zI88sbcA07
— 安江うに (@unichin) September 1, 2019
銀座 懐食 みちば
先附は豆乳を寒天で固めた豆腐。
前菜は黄金チーズ、いちじく胡麻味噌、姫さざえ、真蛸柔らか煮、とまとワイン漬。
お椀は葛打ちした鱧。
一瞬でほどけて無くなった。
追加オーダーした虎魚のお造りは肝や皮、胃まで楽しめる。
自家製ポン酢が超美味! pic.twitter.com/9Xe9DubXkk— ちむみ (@RicktBLU) July 28, 2019
どちらのお店もおいしそうですね!
道場六三郎監修の商品の通販・お取り寄せ情報
最後に、道場六三郎さんが監修したグルメの通販・お取り寄せ情報をご紹介します。
たくさん手掛けていらっしゃいますね。
道場六三郎さんの料理が気になった方はぜひ一度食べてみてください!
|
|
|
|
|
深イイ話(9/2・道場六三郎)の番組内容
華麗なる一族は幸せ?▼30代ママから圧倒的人気ファッション誌VERY出版社にみやぞん潜入!CLASSY.&JJ&美ST…発行部数年間4000万部!光文社のカリスマ編集長が続々登場!日本一の美魔女&大人気専属&読者モデルも!▼銀座2店舗!名店美人おかみの父は世界的に活躍した超有名人!一体誰?
深イイ話/銀座女将の父は道場六三郎!ろくさん亭・みちばの場所や口コミも調査!まとめ
深イイ話のクイズで登場した、銀座名店の女将の父親は道場六三郎さんでした。
88歳になってもお元気そうですね。
いつか道場六三郎さんのお店に食べにいってみたいです。