2月18日の『激レアさんを連れてきた』では友人にごり押しされて嫌々ながらも101日連続フルマラソンを走った人として、渡辺富夫さんが登場します。
渡辺富夫さんの経歴を調べてみました。
渡辺富夫(わたなべとみお)さんのプロフィール·経歴
名前:渡辺富夫
生年月日:1945年1月1日
出身地:千葉県鴨川市
在住:神奈川県相模原市
身長:166cm
血液型:O型
フルマラソンを走り始めたきっかけは?
渡辺富夫さんはもともた山登りが趣味で、30年程前から体力作りを兼ねて軽くジョギングを始めたのが走るきっかけでした。
次第にのめり込んでいき、1985年あたりからフルマラソンを走るようになりました。
フルマラソン1日目と100日目、101日目は?
フルマラソンの第一日目は2010年10月2日の皇居竹橋マラソン大会でした。
この日から101日連続で走るなんて超人技ですよね。
目標にしていた100日目は2011年1月9日の平塚早春マラソン大会でした。
そして101日目が相模原で行われた100回達成お礼マラソン大会です。
当時66歳だった渡辺さん。これはギネスものです!
夫婦でフルマラソン200回のギネス記録!
なんと渡辺さんは自分で走っていただけではなく、奥さんも一緒に走っていたそうなんです。奥さんの幸子さんもランナーという事ですね。夫婦揃って走るなんて仲がよくて素敵です!
来週18日(月)の #激レアさん は
サラリーマン一筋の素人だったのになぜか赤字動物園の園長になり、ほぼ“飲みニケーション”だけで廃園の危機を救っちゃった人🦒
友人にゴリ押しされて嫌々ながらも101日連続フルマラソンを走った人🏃♂️
観てくれよなー✨#若林正恭 #小手伸也 #川田裕美 #弘中綾香 pic.twitter.com/j0R5GLZDnR
— 激レアさんを連れてきた。 (@geki_rare) 2019年2月16日
101日連続でフルマラソンを走った渡辺富夫さんまとめ
101日連続という事は、雨の日も体調が優れない日もあったんじゃないかと思います。それでも継続することに大きな意味があるんですね。
これからもお元気でいてください!