4月18日に放送される『カンブリア宮殿』に【開化堂】の社長、八木隆裕さんが出演します。
開化堂といえば茶筒の老舗ですが、なんと茶筒を使ったスピーカーが開発されたというのです。
どんな製品なのかや、値段や販売日など、気になることを調べてみました。
響筒(開化堂茶筒スピーカー)とは
響筒(きょうつづ)は、茶筒の老舗である開化堂と、パナソニックがコラボして作られたスピーカーです。
パナソニックは京都に新たに「Panasonic Design Kyoto」を設立し、京都の伝統芸能の職人とコラボレーションして商品開発を進めています。
響筒はそのひとつで、茶筒の形をしたモバイルスピーカーとなっています。
蓋を開閉すると音のオンオフが切り替えられ、開化堂の茶筒の蓋の優雅な動きを感じられるそうですよ。
また触れれば触れるほど変化する素材なので、使っていくごとに表情が変わっていくんだとか。
自分だけの茶筒スピーカーになって手放せなくなってしまうこと間違いありません。
ラジオで伝わりましたか??
ナガオカ氏「今すぐ欲しい…」
パナソニックさんと開化堂さんコラボの茶筒スピーカー🔈GO ON × Panasonic Design Kyoto KADEN Lab.
「響筒」#ナガオカケンメイ #fm京都 #radiko pic.twitter.com/mNZjLGLhNW— d&radio KYOTO (@d_radioKYOTO) 2018年6月17日
響筒(開化堂茶筒スピーカー)の価格
響筒(開化堂茶筒スピーカー)はまだ発売前のため、値段も現時点では公表されていません。
スピーカーと開化堂の茶筒なので、相当なお値段になるのではないかと予想されます。
それでもこんなにおしゃれで品質のよいものだったら買いたいと思う人は多いのではないでしょうか。
参考までに、開化堂の茶筒の値段はこちらになります。
|
|
1万円以上はくだらない値段がついていますね。
響筒について、価格がわかり次第こちらに追記いたします。
響筒(開化堂茶筒スピーカー)の発売日
パナと開花堂共同制作のスピーカー
『響筒』
TVでみたんだが無茶苦茶欲しいよな
音が柔らかでさデザインかっこよくてさ
蓋閉めたら音聴こえなくなるんだぜ
今年の春発売予定らしいがいくらするんだろ?クッソ高そうやなぁ pic.twitter.com/WwQD5l6xtC— 眞魚曜 (@AlwaysHappy_b) 2019年1月5日
響筒は2019年春に商品化予定とされていましたが、現在のところ発売日は決まっていないようです。
予定からいけばそろそろの発売なので、「カンブリア宮殿」の中で何か発表があるかもしれません。
放送が見逃せません!
響筒(開化堂茶筒スピーカー)は通販できる?
響筒が通販できるかどうかですが、これも発売日の発表とともにわかるのではないかと思われます。
コラボ商品ということで、小規模での販売か限定品になるのではないかと予想します。
そのため、ネット通販での販売になる可能性もありますね。
このあたりも新しい情報がわかり次第修正していきたいと思います。
八木隆裕 (開化堂社長)がカンブリア宮殿に登場!
開化堂の6代目社長八木隆裕(やぎたかひろ)さんがカンブリア宮殿に登場します。
八木隆裕さんは京都府出身で現在45歳。
社長でもあり、茶筒の職人でもあります。
そんな八木隆裕さんがカンブリア宮殿でどんなお話しをしてくれるのか、注目したいですね。
今夜10時からは #京都 の #開化堂 が登場します。蓋がスーッと閉まる #茶筒 は明治から変わらない製法で、100年使える逸品です。倒産危機を救ったのも、その変わらない技術でした。若き6代目が奮闘する #伝統工芸 の生き残り戦略に迫ります!今夜10時、お楽しみに!!#ロンドン #パリ #老舗 pic.twitter.com/HaDk7okodN
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) 2019年4月18日
カンブリア宮殿(4月18日放送)の番組内容
創業140年、京都の老舗がつくる“茶筒”が注目を浴びている。手づくりで、しかも創業当時とほとんど変わらない製法だという。手間のかかった、その茶筒は1個1万円以上するにもかかわらず、デパートで実演販売すると多いときは50個以上売れる。廃業を覚悟した茶筒の老舗が心機一転、海外に飛び出し大絶賛され復活、いまや京都で人気のカフェを経営、大手電機メーカーと組んで茶筒のスピーカーまでつくっていた。
カンブリア宮殿/響筒(開化堂茶筒スピーカー)の値段や購入できる店は?通販できる?まとめ
カンブリア宮殿が取り上げた開化堂とパナソニックのコラボ商品「響筒」について値段や発売日などについて調べてみました。
響筒が部屋にあるだけで、とたんに上質で洗練された空間になりそうです。
音楽を聴く以上の価値がありそうですね。
発売日が気になります!