5月12日放送の『ポツンと一軒家』は熊本県特集。
熊本にあるポツンと一軒家が2軒紹介されます。
今回はそのうちのひとつ、ポツンとたたずむ農業民宿の場所や料金、予約方法について調べてみました。
ポツンと一軒家/熊本の農家民宿の場所はどこ?
ポツンと一軒家に登場した熊本の農家民宿。
大きな古民家で周囲は絶景!
昔話の世界に出てきそうな雰囲気ですね。
この古民家は「遊庵(ゆうあん)」という名前の民宿でした。
遊庵(熊本・農家民宿)とは
熊本の「遊庵」は体験型農家民宿といって、まさに山奥にポツンとある宿。
ご飯はかまどで炊いた白飯と囲炉裏で焼いたやまめなど。
お風呂は自分で沸かした五右衛門風呂。
都会ではなかなか経験できない事を体験する事ができます。
そして何より、夜の闇の濃さと静寂。そして満天の星空。
これは街中ではあり得ないものですね。
山奥のポツンと一軒家ならではの贅沢な時間が味わえる場所なんです。
遊庵(熊本・農家民宿)の宿泊料金
遊庵(熊本・農家民宿)の宿泊料金についてご案内します。
1泊2食付き 1人8500円(税込) ※2名様より
お子様(6~13歳) 1人5500円(税込)
シャンプー・石鹸・歯ブラシ・パジャマ等は各自持参となります。
遊庵(熊本・農家民宿)の予約方法
遊庵(熊本・農家民宿)の予約方法は、電話・ファックスとなります。
2日前からキャンセル料がかかりますのでご留意ください。
電話・FAX:0966-44-0229
携帯電話:090-8760-5208
遊庵(熊本・農家民宿)の場所
住所:熊本県球麿郡水上村大字岩野字川内
遊庵周辺の観光スポットは?
遊庵に宿泊して何もせずのんびりするのが一番ですが周囲にどんな観光スポットがあるのかも気になりますね。
遊庵のまわりには、自然を楽しめる場所がたくさんあります。
市房ダム湖
市房ダム湖では80メートルもの大噴水があがります。
湖面まで下りてみると水しぶきを受けるほどの近さで迫力満点です。
カヌー体験をすることもできるので、大人も子供も楽しめるんじゃないでしょうか。
また、春にはダム湖のまわりに約1万本植えられた桜が咲き、桜のトンネルができます。
さくらまつりの期間中はライトアップも行われるので、春は桜を楽しみに遊庵にいってもいいですね。
View this post on Instagram
ひがん花の里
秋には真っ赤な彼岸花を咲かせる「ひがん花の里」もオススメ。
湯山温泉
View this post on Instagram
湯山温泉元湯♨ 露天風呂最高‼ お花見の後の温泉は格別~ 空気がうまい‼ #市房山 #湯山温泉 #市房ダム #お花見 #温泉巡り #温泉スタンプラリー
湯山温泉郷は美人の湯として知られています。
刺激の少ない低張性の単純硫黄泉なので、皮膚表面の血流を促し疲労回復にもってこいですよ。
ポツンと一軒家(5月12日放送)の番組内容
一軒家を目指し、捜索隊は土砂崩れによって発生した落石が放置されたままの山道を進む。すると、突如大きな古民家が!しかも、絶景!まるで昔話の世界のようだ。実はこの建物、ある体験が出来る施設だとか。現在は準備中だが、捜索隊は運良く滅多に味わえない体験をさせてもらえることに!その体験とは?
ポツンと一軒家/熊本の遊庵(農家民宿)の場所はどこ?料金/予約方法や周辺の観光スポットも調査!まとめ
ポツンと一軒家に登場した熊本県の遊庵について調べてみました。
自然に囲まれて四季を感じながらゆっくりと過ごしたい場所ですね。
子供も連れて行った貴重な体験ができそうです。
コメント