5月9日放送の『夜の巷を徘徊する』では、前回に引き続き東京都練馬区のオザキフラワーパークを徘徊します。
マツコ・デラックスさんが併設のカフェで飲んだ小松菜スムージーがヘルシーでおいしそうでした。
このカフェが気になったので、名前やメニュー、口コミ情報を調べてみました。
マツコが小松菜スムージーを飲んだカフェは?
マツコ・デラックスさんが小松菜スムージーを飲んだカフェは、オザキフラワーパークに併設する『グロワーズカフェ(GROWERS CAFE)』です。
グロワーズカフェでは地域で育てられた四季折々の野菜を食べることができます。
野菜がいっぱい食べられるのは嬉しいですね!
グロワーズカフェ(GROWERS CAFE)のメニューと値段
気になるグロワーズカフェのメニューの一部をご紹介します。
グロワーズプレート フル1980円/ハーフ1100円
南欧風野菜オムレツ 350円
練馬人参のリエット 600円
丸ごと1株!東京ブロッコリーのソテー 900円
塩レモンカルボナーラ 1300円
お野菜のボロネーゼ 1200円
本日のお野菜と五穀米のリゾット 1100円
手ごねハンバーグと地野菜のフライパンステーキ 1600円
岩中ポークとお野菜のジンジャーソテー 1500円
窯焼きピッツァ マリナーラ 1200円
窯焼きピッツァ マルゲリータ 1200円
View this post on Instagram
#グロワーズカフェ#growerscafe#カフェ#練馬#武蔵関#石神井台#オザキフラワーパーク#野菜#やさい#cafe#カフェ巡り#ozakiflowerpark
グロワーズカフェ(GROWERS CAFE)の場所
住所:東京都練馬区石神井台4丁目6−32 オザキフラワーパーク内
電話番号:03-5903-8260
営業時間;11時~19時
グロワーズカフェ(GROWERS CAFE)の口コミ・評判
実際にグロワーズカフェに行った人の口コミでの評判を調べてみました。
おいしそうな料理ばかりです!
夜の巷を徘徊する(5月10日放送)の番組内容
マツコ・デラックスが夜の街を気の向くまま“徘徊”する自然体バラエティー! 練馬区の大型園芸専門店を徘徊中、日用品売り場で北海道出身の大学生と出会ったマツコ。学生寮の仲間を呼び、現在学んでいることや将来なりたい職業などを聞きつつ、新生活に必要なものをプレゼントすることに…。そして、併設されたカフェへ。練馬区の地野菜を使ったプレートやカレーを注文し、野菜をほとんど摂らない日々の食生活を反省するマツコ。店主に薦められた小松菜のスムージーを飲み干し、「体が野菜を欲している…」と、スムージーを2杯お代わりする。
夜の巷を徘徊/マツコの小松菜スムージーのグロワーズカフェのメニューや口コミを調査!まとめ
夜の巷を徘徊するの中でマツコ・デラックスさんが飲んだ小松菜のスムージーを提供しているグロワーズカフェの場所やメニュー、口コミを調べてみました。
野菜がたくさんで特に女性は嬉しいですね。
おしゃれでおいしそうなのでここはぜひ行ってみたいです。
同じカフェでまかないのナス炒めに使われていたお味噌についての記事はこちら!