5月15日放送の『衝撃のアノ人に会ってみた』に富士山のふもとにあるスケスケの家が登場します。
富士山が目の前に見えるなんて素敵な家ですね。
このスケスケの家の場所や建築費用、家主である松岡さんの事などについて調べてみました。
スケスケの家の場所は?
スケスケの家は山梨県南都留郡富士河口湖町にあります。
富士山麓で、河口湖からすぐのところのようですね。
外壁はなく、すべてガラス張りの引き戸になっていて、家の中から富士山が見えるという素晴らしい眺め。
とはいえ外からも丸見え状態です。
1階は農作業のための農具を置いたり薪を保管したり、駐車場といった多目的スペースになっています。
居室は2階で、約20畳分のLDKからは目の前に富士山。
これはすごいです。
コンセントなどの電源類はすべて床に設置しました。
お風呂からも富士山を見る事ができるんですよ。
ここまで開放的な家は見た事ありません。
先日 #霜降り明星 の2人は#富士山 の麓にある #スケスケの家 へ‼️🏠⛅️🗻
スケスケの家ならではの衝撃エピソードを霜降り明星が再現‼️
腹がちぎれるくらい笑うお二人でした。
笑い疲れたのか、表情がなんともいい感じの #粗品 😌
最後はお世話になった松岡さん一家と📸💛https://t.co/U3m3akmTpU pic.twitter.com/Ro99mGa5gA— 衝撃のアノ人に会ってみた!(NTV) (@anohito_ntv) 2019年5月12日
スケスケの家の建築費用は?
スケスケの家の建築費用は4300万円という事でした。
ちなみに建築したのは手塚建築研究所というところで、手塚貴晴さんと手塚由比さん夫妻が丁寧に作り上げています。
自分たちが住みたくなるような家を建てることをモットーにしていらっしゃるそうで、その気持ちはわかるような気がしますね。
松岡さんがスケスケの家を建てた理由は?
スケスケの家の家主は松岡さん夫婦。
もともと松岡さん一家は東京都内に住んでいましたが、子供たちが独立したのをきっかけに富士河口湖町に引っ越して来て家を建てました。
自給自足の生活を目指しているそうですよ。
こんな場所で夫婦2人でのんびり暮らすなんて憧れです。
河口湖ドミノハウスとしてライブも!
スケスケの家は「河口湖ドミノハウス」という名称でライブハウスとしても利用されています。
リビングを開放しアーティストを招待しもう何度もおこなっている模様。
最高にリラックスした状態で音楽を楽しめそうですね!
アキバコ練習終了。10月はオファー3ついただき、10/7くうかい(韮崎市)、10/13ドミノハウス(富士河口湖町)、10/20甲州こみち市(甲府市,雨天の場合翌日10/21)の予定です。 #Akibako #アキバコ #Band #バンド #Jazz #Jazz風 #ジャズ #ジャズ風 #Sonor #Drum #Drums #Paiste #Tcymbals #Cymbal #Cymbals pic.twitter.com/9D4uKQwMfW
— KatsuhitoWeb (@KatsuhitoWeb) 2018年9月23日
明日(7/25)はお昼に「かわさきFM」さんにお邪魔した後、河口湖へ移動。
夕方からドミノハウスでのライブです。
河口湖の皆様にお目にかかるのを楽しみにしています! https://t.co/w4KzspwJIF— 中村健佐 (@NakamuraKensuke) 2017年7月24日
衝撃のアノ人に会ってみた(5月15日放送)の番組内容
フィギュア本田姉妹に密着!アメリカ合宿で4回転ジャンプに挑戦!?▼富士山の麓にある「壁のないスケスケの家」に霜降り明星が潜入!一体、どんな人が住んでいるのか▼児童養護施設で育った伝説のボクサー!坂本博之の「今」・・・桝太一が会いに行くと、波乱万丈の人生が明らかに▼岡田結実の衝撃の同級生!今、会いに行くと「東京五輪」期待の選手に!?
衝撃のアノ人/スケスケの家の場所や建築費用は?松岡さんが建てた理由も調査【富士山麓河口湖】5月15日まとめ
衝撃のアノ人に会ってみたで紹介された富士山麓の松岡さん宅、スケスケの家について調べてみました。
実際住むと周りの目が気になってしまいそうですが、開放感があって素敵ですね。
ライブはぜひ聞きに行ってみたくなりました。