4月4日に放送される『カンブリア宮殿』で福島の和菓子の老舗「柏屋」が紹介されます。
柏屋の薄皮饅頭はおいしいと評判だそうですね。
通販方法や価格や口コミ情報を調べていました。
カンブリア宮殿に登場!柏屋とは
カンブリア宮殿に登場したのが福島県郡山の老舗和菓子店「柏屋」
「柏屋」は東京の「志ほせ饅頭」岡山の「大手まんぢゅう」と共に「日本三大まんじゅう」の一つとされ、福島のみならず、各地で行わせる物産展に出品するとお客さんが殺到する人気店です。
創業は1852年。
災害や震災をいくつも乗り越えて、現在もおいしい和菓子を届け続けています。
カンブリア宮殿には柏屋の5代目である本名善兵衛さんが出演し、お客さんに寄り添う経営の極意をお話しくださるそうです。
人気の秘密がわかりそうな話が出そうで楽しみです!
あすは幕末創業の老舗和菓子店柏屋が登場。人気商品は #薄皮饅頭。東京 #志ほせ饅頭、岡山 #大手まんじゅう と共に日本三大まんじゅうの1つで全国にファンがいる。洋菓子の開発にも積極的で「檸檬(れも)」という人気商品も。店内では地元福島に尽くす仕掛けが満載。真心あふれる幸せ経営術に迫る。 pic.twitter.com/VFeTIxH5sm
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) 2019年4月3日
柏屋の薄皮饅頭とは
柏屋で大人気の薄皮饅頭は「こしあん」と「つぶあん」の2種類。
厳選された小豆と、柏屋の技術と職人の技で作られたあんこがたっぷり入っています。
「こしあん」は上品でなめらかな口どけでさらっとした甘味が特徴です。
「つぶあん」は甘さひかえめで小豆本来の素朴な風味とふっくらとしたつぶの食感が楽しめます。
柏屋の薄皮饅頭だいすき🙆
こしあんたっぷりで甘さも
ちょうどよいの🤤🤤#ふくしま名物 #柏屋 pic.twitter.com/tM6vRlA2BZ— まゆろん (@maron56sp) 2019年3月28日
柏屋の薄皮饅頭の値段(価格)
柏屋の薄皮饅頭の価格は1個118円です。
通販で取り扱っているのは5個以上のセットになりますが、
5個:594円
8個:1080円
10個:1350円
15個:1987円
となっています。
柏屋の薄皮饅頭の通販取り寄せ方法
柏屋の薄皮饅頭は公式サイトや楽天を通じて通販・お取り寄せすることができます。
値段は同じなのでポイントがたまってお得な楽天経由での購入をオススメします。
こしあん
5個
|
8個
|
10個
|
つぶあん
5個
|
8個
|
10個
|
柏屋の薄皮饅頭の口コミ・評判は?
実際に柏屋の薄皮饅頭を食べた人の口コミや評判を調べてみました。
福島の柏屋薄皮饅頭
今年雪少ないから福島沢山行ってたりするから多量に食べてるけど飽きない優しい味わいが良いですねやっぱりまた福島行ったら買おう pic.twitter.com/087XlIl4yc— 菊蜜柑🍊♨️ (@w1kumSKaJUlpKh8) 2019年3月25日
お三時。日本の三大饅頭の一つと言われる(知らなかった)福島の柏屋薄皮饅頭を贈り送って頂いた。薄皮がこし餡が、わたし好みで。2日前から大切に食べている。珈琲に合いすぎる。そう言えばわたしは和菓子食べる時にも珈琲だ。 pic.twitter.com/7cQesN8Ugv
— チェル (@lei1007) 2018年3月3日
お饅頭を別々のとこから貰ったのですが、偶然日本三大まんじゅうの内の2つでした(゚∀゚ノ)ノ
右:福島「柏屋薄皮饅頭」
左:岡山「大手まんぢゅう」食べ比べたら右の方が好みでした(๑´ڡ`๑)❤
お饅頭大好き〜幸せ…✨✨ pic.twitter.com/Jq9XY0GaHV— みほ (@mihhohchang1970) 2017年10月21日
福島の銘菓、柏屋薄皮饅頭。
従兄弟大伯父がこの薄皮饅頭を作る職人だったこともあり、子どもの頃からよく食べていた大好きなお饅頭。
お伊勢さん菓子博がきっかけでご縁ができた柏屋さんが、当時の写真を送って下さいました😌
祖父と仲が良かった従兄弟大伯父、今頃、天国で2人笑ってるかなぁ。 pic.twitter.com/vXc7X0mXLH— 加藤メカ (@katomecha) 2017年9月3日
中居くんもお土産で買った
「柏屋 薄皮饅頭」
私は、こしあん派かな。
もともと、あんこや饅頭がそんなに得意ではない私が
美味しく食べれました。
店頭で試食させてくれたうえに、購入時にサービスで2個頂いた。#復興に向けて手を繋ごう pic.twitter.com/aRhYVLgpJ1— ゆう📎 (@yukkiisuma) 2017年5月10日
カンブリア宮殿/柏屋薄皮饅頭の通販取り寄せ方法や価格は?まとめ
カンブリア宮殿で紹介された福島の柏屋の薄皮饅頭の通販取り寄せ方法や価格など調べてみました。
どこでも見かける薄皮饅頭ですが、さすが日本三大まんじゅうのひとつだけあってとてもおいしそうですね。
これは食べてみたくなりました。