7月25日放送の『突破ファイル』では修学旅行で女子高生が次々と失神する怪現象の突破劇が紹介されます。
なぜ生徒たちは連続して倒れるのでしょうか。
本当に悪霊のしわざなのでしょうか。
本記事では、実際に中学校や高校の卒業旅行で起こっている、生徒が次々と失神する事件の真相を調査してみます。
突破ファイル/修学旅行で生徒が失神する真相は?
突破ファイルでは修学旅行中に女子高生が次々と失神する事件が取り上げられます。
悪霊のしわざでは?と言い出す生徒もいるほどの事態。
原因は何なのでしょうか。
真相が気になりますね。
柳川高校の生徒が登山で悪霊に取りつかれた?
実際に存在する高校で、登山中に悪霊に取りつかれた!と騒ぎになる事件がありました。
2014年、福岡県の柳川市にある柳川高校の1年生が、英彦山に登山し宿泊研修をした時のこと。
登山を終えて学校に戻ると、生徒たちが次々と倒れるという事態になります。
15人以上がバタバタと倒れ、中には奇声をあげる子も。
最終的には1年生から3年生まで、30人近くが体調を崩す事態に。
非常事態とみた学校は臨時休校の処置を取りました。
発端は1人の女子生徒が叫び声をあげて動けなくなったことからでした。
この事件の真相は何だったのでしょうか。
もともとこの山は幽霊が出ると噂されている山でした。
だから本当に悪霊に取りつかれた結果だったのでしょうか。
いえ、真相は違います。
次々と失神する本当の原因は、集団ヒステリー(パニック)でした。
集団パニック(ヒステリー)とは
集団パニック(ヒステリー)とは、同一空間にいる集団の1人が突然叫んだり具合が悪くなったりするとそれを見ていた人にも同じ症状がうつり、次々と連鎖していくことをいいます。
具体的な症状としては動悸やけいれん、呼吸困難や過呼吸、失神などがあります。
柳川高校の事件は、この集団パニックが原因だったといわれていますね。
他にも各地の学校などで起こっており、次々と体調不良を訴え救急搬送される事態になっているケースも多々あるようです。
集団パニック(ヒステリー)の原因
集団パニックの原因は何なのでしょうか。
集団の中の誰か一人がパニック状態や具合が悪くなったり興奮状態になったりすると、それを見ていた人は不安や恐怖などの強いストレスを感じます。
そういったストレス、恐怖が引き金だといわれていますが、根底には他人への同調があるといわれています。
特に若い女性や子供に多いのですが、それは共感能力が強いからのようですね。
集団ヒステリーの解決突破劇は?
「突破ファイル」では、集団ヒステリーと追われる症状の突破劇が紹介されます。
この事態をどう乗り切ったのでしょうか。
答えは、具合が悪くなった人物を他の人から離れた場所に連れていくこと。
集団ヒステリーに陥っている時は、まわりで同じくパニックになっている人物を見ると余計に症状が悪化しおさまりません。
一人にすることで落ち着き、冷静になってパニック上体から解放されるのです。
来週25日(木)よる7時〜は、真夏の突破交番&最強ミステリー2時間SP🎉🤗🎉兼近巡査出動👮♀️©️日本テレビ#有村架純 #王林 #神尾楓珠 #霜降り明星 #鈴木杏樹 #和牛 #大友花恋 #柳美稀 #新條由芽 #カミナリ #鈴木正幸 #EXIT #ハナコ岡部 #木下彩音 #あばれる君 #後藤拓実 #四千頭身 pic.twitter.com/tUang0Vv3d
— THE突破ファイル (@toppa_ntv) July 20, 2019
突破ファイル【執念の逮捕!突破交番&最強ミステリーSP…有村架純EXIT衝撃】番組内容
有村架純・神尾楓珠が未解決事件に挑む!真夏の突破交番SP…クセ者犯人が続々!闇夜に消える連続○○犯…EXIT&岡部が衝撃○○姿で激走逮捕▼四千頭身が初参戦…なぜ?顔分かってるのに絶対尾行できない男…現行犯で捕まえた秘策は?▼最強ミステリーSP…悪霊のしわざ?修学旅行で女子高生が次々失神する怪現象…大友花恋が迫る▼謎の演技力で衝撃呼んだ王林が再熱演「青森突破ファイル第2弾」夏の青森ねぶた祭の突破劇
突破ファイル/女子高生の失神は集団パニック?修学旅行の怪現象の真相を調査!まとめ
突破ファイルで取り上げられた女子高生の連続での失神の原因は集団パニックではないでしょうか。
実際に日本や世界でこの集団パニックの症例は報告されています。
思い返してみれば、私自身も高校時代、そんな経験がありました。
大事には至りませんでしたが、どうしようもなくなってしまいかなり恐怖を感じました。
災害時などにも起こりうる集団パニック。
パニックによる被害は起こさぬよう、冷静でいるよう平常心を心掛けたいですね。