4月13日放送の『にじいろジーン』 「感動!感涙!感謝!にじいろ3Kanヒロイン」のコーナーに女性羊飼育員である中西衣都香さんが登場します。
中西衣都香さんのプロフィールや経歴、そして過去に撮影された動画をご紹介します。
中西さんと羊のショーが見られる六甲山牧場の場所や時間についても調べてみました。
にじいろジーン/女性羊飼育員の中西衣都香さん
「にじいろジーン」の「感動!感涙!感謝!にじいろ3Kanヒロイン」で取り上げられたのが六甲山牧場で働く女性羊飼育員の中西衣都香さん。
このコーナーは仕事にがんばる女性・家族のためにがんばる女性・一芸のためにがんばる女性を通して、「感動」「感涙」「感謝」を紹介していきます。
中西衣都香(なかにしいつか)さんのプロフィール・経歴
名前:なかにし衣都香(なかにしいつか)
生年月日:1987年
出身地:奈良県
中西衣都香さんは高校卒業後、兵庫県にある動物関係の専門学校に通います。
在学中の実習で羊のかわいさに魅了され、羊の飼育員になろうと思い始めました。
現在は神戸市立六甲山牧場で羊の飼育員として働いています。
今朝は、六甲山牧場で働く今谷衣都香さん。まずはシープドックショーを見学。ブルーのシャツをスリムジーンズにイン、ブーツを履きウェスタンスタイルで颯爽と登場した今谷さん。その横には相棒の牧羊犬、その名もルーシー!逃げ回る羊たちを、睨み、ケージに追い込むルーシーの姿にお客さんも釘づけ。 pic.twitter.com/zOBwU1r0On
— Honda Smile Mission (@tokyofm_hsm) 2017年5月14日
中西衣都香さんは羊の飼育員として働いていますが、休日も羊の写真を撮りに牧場にでかけるほど羊が大好きなんだそうです。
羊は表情が豊かで、毎日見ていても飽きないんだそう。
将来の夢は、奈良県に戻って自分の牧場を持つことだそうです。
本当に羊が大好きなんですね。
六甲山牧場の場所と営業時間
中西衣都香さんが働く六甲山牧場は、神戸市街地の背山六甲山上にひろがる高原牧場。
「人と動物と自然とのふれあいの場」をテーマとしています。
「六甲山Q・B・Bチーズ館」や「まきば夢工房」があり、チーズ料理、食作り体験、羊毛クラフト体験なども楽しむことができるそうですよ。
住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1−1
電話番号:078-891-0280
営業時間:9時~17時
(入場は閉場30分前迄)
定休日;4月~10月 無休
11月~3月 火曜日定休
※年末年始休:2019年12月29日~2020年1月3日
※施設点検休:2020年1月14日~2020年1月24日の平日
入園料:大人500円/小中学生200円/幼児無料
View this post on Instagram
#六甲山牧場 仔羊が日向ぼっこしてました。 ほかの仔羊は活発であまり触らせてくれなかったけど、この子はおとなしい。 家族旅行はいつも雨。 もしかして初めての晴れの旅行かも。
シープドッグ(羊の追い込み)ショーの時間
中西衣都香さんが行っているシープドッグショーは、牧羊犬とトレーナーとのコンビで、トレーナーの手足となり号令に従い羊を柵に追い込んでいく「牧羊犬」の活躍を見学することができる人気のショーです。
ショーの開催期間:通年 土日祝のみ
ショーの開催時間:13:30~
ショーの場所:南エリアめん羊舎下 シープドッグショー会場
ショーの所要時間:約20分
シープドッグショーの動画はこちら。
中西衣都香さんの過去動画
中西衣都香さんの2012年の動画が見つかりました。
(おそらくご結婚されて今谷さんから現在中西さんに変わっていると思われます。)
牧羊犬のトレーナーとして羊の追い込みショーの訓練をしている動画です。
中西衣都香さんについて気になった方はこちらの動画もご覧ください。
にじいろジーン/中西衣都香(羊飼育員)のショーが見られる六甲山牧場の場所と時間は?まとめ
にじいろジーンで紹介された中西衣都香(羊飼育員)のプロフィールや経歴と、六甲山牧場の場所やシープドッグショーについて調べてみました。
次の休みには中西さんの活躍を見に六甲山牧場にいってみてもいいですね!