8月14日放送の『ヒルナンデス』では、ハンドメイドで靴を作っている工房「HansABO(ハンスアボ)」が紹介されます。
「HansABO(ハンスアボ)」で靴を作っているのは大塲真由美さん。
子育てをしながら、赤ちゃんの靴から、おじいちゃんおばあちゃんの靴までをハンドメイドしています。
大塲真由美さんの「HansABO(ハンスアボ)」のハンドメイドシューズが気になったので、靴のオーダー方法や値段など気になることを調べてみました。
ヒルナンデスに登場!大塲真由美さんの「HansABO(ハンスアボ)」とは
今回のヒルナンデスで取り上げられたのは大塲真由美さんのHansABO(ハンスアボ)。
大塲真由美さんは神奈川県の横浜市で靴や革小物の工房をされている女性です。
日常で使う靴だからこそ心地よく使いやすく、足と体を思う良い歩きのできるものを目指してハンドメイドで靴を製作しているようですね。
丁寧に作られた靴は赤ちゃんにもぜひはかせてあげたい靴でした。
HansABO(ハンスアボ)のハンドメイド・ベビーシューズのオーダー方法
HansABO(ハンスアボ)で作ってもらえる赤ちゃんのハンドメイド靴のオーダー方法について調べてみました。
注文はまずは電話かメールで問い合わせを行います。
TEL090-2457-8694/MAIL:hansabo@me.com
その後、工房にあるサンプルを参考にサイズ・デザイン・素材の打ち合わせを実施。
靴の制作まで約1か月。
名前や生年月日などを中敷へ刻印してもらうこともできるようです。
繊細な赤ちゃんの靴にハンドメイドで丁寧に作られた靴をぜひはかせてあげたいですね。
※レディース・メンズについては現在新規受付を中止しているとのことでした。
HansABO(ハンスアボ)のハンドメイド靴の値段
HansABO(ハンスアボ)のハンドメイドの靴の料金は10800円から。
ハンドメイドの靴にしてはお手頃価格から作っていただけますね!
ベビー・キッズ用の靴のサイズはこちら。
10.5cm/11.5cm/12cm/12.5cm/13cm/13.5cm/14cm/15cm16cm/17cm
ヒルナンデス(8/14・HansABO)の番組内容
▼ファッションに自信がない男子がスタジオに集合!プロのスタイリストがかっこよくスタイリングするとどうなる!?今回は「自動車整備の学校」で和牛・ブルゾンが発掘! ▼和牛・水田考案のかたまり肉のキャンプ飯レシピ&若林のもんじゃ焼き&人気家電でつくる燻製料理!水曜レギュラーメンバーが絆を深めるため、年間20万人が訪れる千葉県・香取市のキャンプ場へ!フィナーレは春日がキャンプファイヤーで歌披露
ヒルナンデス/HansABO(ハンドメイドシューズハンスアボ)の値段や依頼方法は?まとめ
ヒルナンデスで取り上げられたハンドメイドシューズのお店HansABO(ハンスアボ)の靴が素敵だったので子供の靴をお願いしてみたいと思って依頼方法や値段を調べてみました。