5月20日放送の『石橋貴明のたいむとんねる』ではゲストに長澤まさみさんを迎えて、全国のごはんにあう最強のお供を15品紹介!
値段と通販・お取り寄せ方法についてまとめました。
※更新中
1 THE MENTAI七味あごだし
七味唐辛子の中にあごだしの旨みが引きた七味。
THE MENTAI七味あごだしの値段
THE MENTAI七味あごだしの値段は40gで570円(税込)です。
THE MENTAI七味あごだしの通販・取り寄せ方法
|
2 舟納豆
舟納豆は奥久慈産の小粒大豆を使用。
納豆本来の味を活かすため、松の経木を使っています。
舟納豆の値段
舟納豆の値段は80gで238円です。
舟納豆の通販・取り寄せ方法
|
3 松坂牛 熟煮の食べるらー油
松阪牛熟煮の食べるラー油の値段
松阪牛熟煮の食べるラー油の値段は85g入りの瓶で702円です。
松阪牛熟煮の食べるラー油の通販・取り寄せ方法
|
4 思わず舌鼓 口どけ
思わず舌鼓 口どけの値段
1缶30gで6000円です。
思わず舌鼓 口どけの通販・取り寄せ方法
|
5 米沢牛コンビーフ
米沢牛コンビーフの値段
米沢牛コンビーフは50gで648円です。
米沢牛コンビーフの通販・取り寄せ方法
|
6 鯛味噌 白・赤
鞆肥後屋の鯛味噌は白みそを使った「白」と赤みそを使った「赤」があります。
白には生姜をきかせ、赤は山椒の香りが豊かとなっています。
鯛味噌の値段
鞆肥後屋の鯛味噌の値段は白も赤も1500円です。
鯛味噌の通販・取り寄せ方法
|
7 ほたての卵のおかず味噌
ほたての卵のおかず味噌の値段
1瓶110gで463円です。
ほたての卵のおかず味噌の通販・取り寄せ方法
|
8 奥飛騨キャビア
奥飛騨キャビアの値段
奥飛騨キャビアは15gで税別9100円です。
奥飛騨キャビアの通販・取り寄せ方法
|
9 奥出雲山椒ジャコのり
奥出雲山椒ジャコのりは海苔の磯の香りと、爽やかな「山椒」で作ったオリジナルの佃煮。
ごはんに乗せても絶品ですが、パスタとからめてもおいしいです。
テリー伊藤さんが命名しました。
奥出雲山椒ジャコのりの値段
奥出雲山椒ジャコのりの値段は2個セットで税込み1080円。
ひとつ500円です。
奥出雲山椒ジャコのりの通販・取り寄せ方法
|
10 鮭キムチ
鮭キムチは北海道産の野菜だけを使ったキムチと、生と火を通したものの中間にある
新しい食感の鮭が同時に味わえる一品です。
鮭キムチの値段
鮭キムチの値段は1瓶150gで864円(税込)です。
鮭キムチの通販・取り寄せ方法
|
11 十年漬梅干
十年漬梅干はとても珍しい10年ものの梅干しです。
カメに入っているのでプレゼントにしても喜ばれそう。
十年漬梅干の値段
十年漬梅干の値段はカメに入って6750円(税込)。
十年漬梅干の通販・取り寄せ方法
|
12 せこがにの沖漬け
せこがにとは、日本海側でとれるメスのズワイガニのこと。
期間限定でしか食べられない貴重なセイコガニの外子・内子の沖漬けです。
せこがにの沖漬けの値段
せこがにの沖漬けの値段は1瓶60g入って2480円(税込)です。
せこがにの沖漬けの通販・取り寄せ方法
|
13 こだわり卵「輝」
こだわり卵「輝」は秩父の最高の水と最高のえさで育てられた鶏が生んだ卵の中から
さらに厳選した高品質の卵。
こだわり卵「輝」の値段
こだわり卵「輝」の値段は10個パックで11800円(税込)です。
1個1000円以上ですね!
こだわり卵「輝」の通販・取り寄せ方法
|
14 神海苔
神海苔は北海道の極寒の1月から3月の間のみ採取する希少価値の高い岩海苔。
濃厚な海苔の風味は養殖とは全く違います。
神海苔の値段
神海苔は1箱で2500円で販売されていました。
神海苔の通販・取り寄せ方法
残念ながら神海苔の2019年分はすべて完売しています。
次のシーズンの神海苔は2月中旬頃より、北海道にある岡田商店の店頭販売を中心に発売されるそうです。
通販があるのかは現時点では不明のため、何か新しい情報がわかれば追記します。
15 まつのはこんぶ
まつのはこんぶはすっぽんの出汁で炊きあげた昆布を松の葉のように細かく切った昆布。
山椒の風味が加わり、ごはんにもお酒にもよくあう昆布です。
まつのはこんぶの値段
まつのはこんぶは1袋75gで、2袋セットで5980円(税込)です。
瓶の場合は145g入って1瓶4000円。
まつのはこんぶの通販・取り寄せ方法
|
|
激うま白米「越後かに米こしひかり」のお取り寄せ方法は?
激うま白米「越後かに米こしひかり」の通販・お取り寄せについてはこちらの記事からどうぞ!

たいむとんねる/ごはんのおとも15品の値段と通販取り寄せ方法は?石橋貴明・長澤まさみまとめ
石橋貴明のたいむとんねるで紹介されたごはんの最強のおとも15品について値段と通販・お取り寄せ方法をまとめました。
お取り寄せしたいものがたくさんあってまよってしまいます!