2月19日放送の『有吉弘行のダレトク!?』に【不二家】が登場!
没になったメニューを試食し、その中の一品だけ復活する事ができます。
没になったメニューと見事復活したメニューは何なのでしょうか?
じゃじゃん🎶明日!
見てね~~😉🍬#有吉弘行のダレトク #不二家 #不二家新瑞橋店 #ケーキ #スイーツ #ペコちゃん #お楽しみに pic.twitter.com/xMBvM8moab— 不二家 新瑞橋店 (@fujiyaaratama) 2019年2月18日
不二家とは?
不二家は1910年(明治43年)に創業されたケーキや洋菓子を中心に販売している食品メーカーです。
「不二家」という社名は創業者である藤井林右衛門さんの「藤」と日本のシンボルである「富士山」、そして「二つと無い存在に」(不二)の3つのフジをかけてつけられたんだそうですよ。
日本で初めて、明治時代にクリスマスケーキを発売した会社であり、日本式のショートケーキを
販売し始めたのは不二家からだと言われています。
子供の頃はケーキといえば不二家でした。子供からお年寄りまで安心して食べられるケーキですね。
不二家のメニューと値段
不二家にはたくさんの商品がありますが、そのケーキの一部と値段をまとめました。
シュークリーム 234円
チョコエクレア:234円
三角ショートケーキ 371円
チョコ生ケーキ 334円
マロンモンブラン 334円
プレミアムモンブラン 445円
スフレチーズケーキ 278円
りんごのアップルパイ 306円
苺のミルフィーユ 445円
ミルクレープ:360円
サバラン:286円
不二家の没メニーは何?
今回登場する不二家の没メニューはどんなケーキなのでしょうか。
1品目 ブルーチーズケーキ
ブルーチーズを使用したチーズケーキ。色も青く着色しています。匂いが非常に独特だという事で没になりました。
2品目 断面萌えレインボーケーキ
断面が虹色のインスタ映えを狙ったケーキ。6種類の味付けや盛り付けに膨大な時間がかかるため没に。
3品目 みるきぃ羊羮
ミルキーと白あんのコラボ羊羮。かなり甘いようで飲み物が欲しくなってしまうようですね。
4品目 ホット!?ショコラ
一味唐辛子をたっぷり入れたチョコレートケーキ。体は暖まるけど子供は泣く!?かなり辛そうです。工場で唐辛子が舞ってしまいゴーグルが必要という事で没でした。
5品目 チンして!スフレ
レンジで温めると外は温かく、中は冷たい温度差を楽しむスフレケーキ。作業が複雑で没でした。
復活したケーキは?
見事復活したケーキはみるきぃ羊羮でした!
みるきぃ羊羮の販売期間と値段は?
見事復活を果たしたメニューは期間限定で不二家にて発売されます。
販売期間:2月20日~2月25日
値段:400円
先週のしゃぶしゃぶ温野菜の没メニューはこちら!