4月22日放送の『世界まる見え!テレビ特捜部』は「空港24時SP!」と題して爆笑の空港カウンターでのやり取りや、乗客が撮影した飛行機事故の瞬間などについてお送りします。
番組に出演し飛行機の備品について紹介するのが航空写真家のチャーリィ古庄さん。
チャーリィ古庄さんは写真家でもありフライトグッズを販売しているお店のオーナーでもあります。
チャーリィ古庄さんのお店「フライトショップチャーリイズ」の場所や、売られているグッズの値段を調べてみました。
チャーリィ古庄さんのお店「フライトショップチャーリイズ」とは
チャーリィ古庄さんが店主の「フライトショップチャーリイズ」は、飛行機にまつわるグッズを扱ったショップになっています。
他にはカメラとレンズのレンタルを行ったり、飛行機や旅が好きな人だったらワクワクすること間違いなしのお店ですね。
フライトショップチャーリイズの場所と営業時間
フライトショップチャーリイズは千葉県成田市にある「空の駅さくら館」の中にあります。
※以前はカフェも併設されていたようですが、カフェは現在閉店した模様。
住所:千葉県成田市駒井野 1353-1
営業時間:10時~18時
フライトショップチャーリイズの飛行機グッズの値段は?
フライトショップチャーリイズで扱っている飛行機グッズの一部を値段とともにご紹介します。
エアラインシート 325000円
機内食器セット 6000円
キーチェーン 1500円
エミレーツ飛行機トートバッグ 14800円
エミレーツ メイクアップケース 5000円
エミレーツ ウォッシュバッグ 4800円
ライフベスト トートバッグ 18000円
チャーリィ古庄さんのプロフィール・経歴
チャーリィ古庄さんのプロフィールや経歴についてはこちら。
名前:チャーリィ古庄
本名:古庄隆治(ふるしょう りゅうじ)
生年月日:1972年
主審地:東京都
職業:航空写真か、航空ジャーナリスト
チャーリィ古庄さんは幼少期から乗り物に惹かれ、カメラを持って空港に通うような子供でした。
パイロットに憧れ、アメリカで航空免許を取得し、同時に航空機ビジネスについても学びます。
帰国後はスカイマークエアラインズの立ち上げメンバーに。
その後コンチネンタル航空に入社し、整備以外の職を全て経験。
2001年に退社し、写真家として独立します。
2014年には世界でもっとも多くの航空会社に乗った人としてギネス世界記録認定を受けました。
現在は航空会社などの広報制作物の撮影や雑誌の取材の仕事をしながら、各地でトークイベントも行っています。
また「フライトショップ・チャーリイズ」も経営中。
世界まる見え!テレビ特捜部(4月22日放送)番組内容
なぜ?10年間空港に住み着くおじさん▼空港職員に商談が間に合わないとキレまくるおじさん▼日本人も!?マイナス30度の北極にある幻の空港に世界中から観光客がやってくる!Hey! Say! JUMP知念侑李も驚愕!▼乗客が撮影した恐怖の飛行機事故の瞬間!そこに映されていたのは?▼航空写真家・チャーリィ古庄の今買っておくべき?飛行機備品!国内線最上級シートが○○円▼ガンバレルーヤが元CAに××を聞いてみた
世界まる見え!テレビ特捜部/チャーリィ古庄のフライトショップの場所は?飛行機グッズの値段も調査!まとめ
世界まる見え!テレビ特捜部に出演したチャーリィ古庄さんと、チャーリィ古庄さんのショップである「フライトショップ・チャーリイズ」について調べてみました。
飛行機グッズのお店は、飛行機好きにとってはたまらないのでしょうね。
ちょっとお店をのぞいてみたくなりまた。