5月27日放送の『有吉ゼミ』で、デビット伊東さんがベトナムにオープンしたラーメン屋が
取り上げられます。
デビット伊東さんのラーメン屋はベトナムも含めて現在5店舗あります。
フランチャイズや姉妹店も合わせると10店舗。
上海にはなんと4店舗もあるんです!
そんなでびっとらーめんのお店の場所(日本)やメニュー、お客さんの口コミ情報を調べてみました。
有吉ゼミ/デビット伊東のラーメン屋がベトナムに!
有吉ゼミでは、デビット伊東さんのラーメン屋「でびっと」のベトナム・ホーチミン店に密着します。
でびっとらーめんのベトナム・ホーチミン店は2019年4月にオープンしたばかり。
どんなお客さんがやってくるんでしょうか。
有吉ゼミでの密着取材が楽しみです。
まさかの8番ラーメンがホーチミンにできるのかー、と思っていたら、日本人町にでびっとらーめんが新規開店していた。デビット伊東さんらしき人も店にいた。ぬるめで麺が柔らかかったけど、まぁまぁ美味しかった🍜 pic.twitter.com/08JFZwfzOD
— さっくる / Saki (@sakkuru) 2019年4月15日
でびっとらーめんとは
でびっとらーめんはデビット伊東さんが展開しているラーメンチェーン店です。
はじまりは2000年のテレビ「とんねるずの生でダラダラいかせて」の企画でした。
2000年7月に渋谷に1店舗目をオープンします。
その後次々とお店をオープンしたり閉店したりしつつ現在まで経営を続けています。
でびっとらーめんのメニュー
でびっとらーめんのメニューの一部をご紹介します。
醤油豚骨らーめん
豚の頭骨とげんこつを力強く炊き出し、コクとうまみをいっぱいに詰め込んだ臭みの無いスープに、博多から直送のパツンとした歯ごたえの低下水の細麺
でびっとの一番人気。
醤油らーめん
げんこつ、鶏がら、もみじをベースに数種類の野菜昆布、煮干し、鰹節、鯖節など様々な素材の旨みをじっくりと重ね合わせた
ラーメン。
塩らーめん
醤油らーめんと同じスープに、魚介ベースの塩だれを合わせた塩ラーメンも人気。
つけめん
こだわりの豚骨スープに、鰹節、鯖節をガツンと効かせた温かいつけだれに、冷水でしめたもっちりとした太麺。ねぎと水菜のシャキシャキ感と、刻み柚子がとても爽やかです。麺も温かい「あつもり」。残ったつけだれを魚介出汁で割る「スープ割り」やっています。
でびっとらーめんのカップ麺がある!
でびっとらーめんはカップ麺としても販売されています。
お店に行くのが難しい方はカップ麺を試してみてはいかがでしょうか。
|
|
でびっとらーめんのお店の場所
でびっとらーめんの国内4店舗の場所はこちら。
中延本店
住所:〒142-0052 東京都品川区東中延2丁目10−10
電話番号:03-3782-8029
桜新町店
住所:〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1丁目8−10
電話番号:03-5450-1076
イトーヨーカドー大和鶴間店
住所:〒242-0001 神奈川県大和市3 下鶴間1丁目3−1イトーヨーカ堂1F
電話番号:046-260-0812
らっ衆(フランチャイズ店舗)
住所:〒438-0025 静岡県磐田市新貝2123−1
電話番号:0538-37-5158
でびっとらーめんの口コミ・評判
実際にでびとらーめんを食べた人の口コミ・評判を集めました。
でびっとらーめんで夕食。
醤油豚骨らーめんをいただきました。
お腹いっぱい、美味しかったですヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/crWP4vzJdH— yu_pha (@yu_pha_ymo) 2018年6月30日
タレントのデビット伊藤がオーナーのラーメン店「でびっとらーめん」🍜
見た目はふつうですが美味しい、特に麺が🌸
煮玉子も良い感じ🐖
久しぶりに替え玉しちゃいました🐷 pic.twitter.com/LkM0UxHhLO— シュウマイ🍫(移行予定) (@hwU7cI0h7jEYXbn) 2018年6月28日
3年ぶりの中延ランチ@でびっとらーめん。うまかった! Lunch in Nakanobu after three years @ David Ramen. So freakin good. pic.twitter.com/n5DCiKu0OA
— Andrew Miller (安藤龍) (@ikari7789) 2017年11月12日
でびっとらーめんで塩ラーメン食った。 スープが美味しかったんだけど、麺がちょっと味的に物足りないかな?とか思った。けど、口の中がスープに馴染んでくると麺の物足りなさが消え絶妙なハーモニーを奏でて美味しかった。 スープが好みだったんでまた行きたいな
— たくぞう (@takuzo_raiz) 2017年6月3日
でびっとらーめんに行ってきました。頂いた塩豚骨は、大満足の美味しさでした。卵は絶対美味しくないわけがないビジュアル❣️そして、水餃子が主流の中国で日々恋しく感じている焼き餃子も一緒に注文。中味がとてもジューシーでおいしいっ♬リピ決定のお気に入りの一軒になりました❤️ pic.twitter.com/0GHjKJzrnL
— きらら (@HLS_twinkle) 2017年1月22日
デビット伊東のプロフィール・経歴
名前:デビット伊東
本名:伊藤努(いとうつとむ)
生年月日:1966年8月12日
出身地:埼玉県入間市
血液型:A型
身長:180cm
デビット伊東さんはアイドルを目指して上京し、1986年にB21スペシャル(ヒロミ・ミスターちんと共に)としてデビュー。
一躍人気者となりますが、足を痛め芸能界を続けるか悩んでいた時にとんねるずの番組「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」の企画で「一風堂」で修業することに。
その後自分のラーメン屋「でびっと(当時はでび」をオープンします。
現在もラーメン店の厨房に立つことがあるほど、本気ラーメン作りをしています。
現在はラーメン店の経営をしつつ、俳優業など芸能活動も行っています。
デビット伊東ってだけで買っちゃったよ…#デビット伊東 pic.twitter.com/gZwDLnqgnh
— HRY@目指せchromatist (@dc20180322) 2019年5月21日
有吉ゼミ(5月27日放送)の番組内容
▼「八王子リホーム」半年ぶりの新プロジェクト始動!リフォームの達人ヒロミが、狭い女子サッカー部の更衣室をナチュラルモダンに!タッキーに代わるまさかの(秘)新弟子も登場! ▼「芸能人の心配な海外進出」人気ラーメン店店長・デビット伊東が1200万円を掛けベトナムにラーメン店を開く!果たして売れるのか!? ▼「勝俣州和、家を買う」東伊豆で絶景が一望出来る信楽焼のお風呂付き別荘に長嶋一茂&ブルゾン大興奮!
有吉ゼミ/デビ伊東のでびっとらーめんの場所/メニュー/口コミを調査!まとめ
有吉ゼミでは元B21スペシャルのデビット伊東さんのラーメン「でびっと」が取り上げられました。
2000年のとんねるずの番組から始まって、本気で取り組んでここまで続けているのはすごいですね。
ラーメンのお味もなかなかおいしそうです。
お店までちょっと遠いので、カップ麺を食べてみたいな、と思います。