6月1日放送の『にじいろジーン』で、賀来千香子さんをゲストに迎えて絶対ハズさないクリームパンを探してパン屋をめぐります。
にじいろジーンで紹介されたパン屋の場所やメニューなどをまとめました。
にじいろジーン/片山智香子さんが教える絶品クリームパン
にじいろジーンの「ぐっさんとググッともっと!」のコーナーで取り上げられるのがクリームパン。
1万個以上のクリームパンを食べ歩いたという片山智香子さんが絶品クリームパンのお店を紹介します。
どこもそれぞれ違ったクリームパンでクリームパン好きだったら全部食べてみたくなること間違いなしですね!
喜福堂のクリームパン
喜福堂は大正5年に創業した老舗。
クリームパンはまさに王道。
昔懐かしいクリームパンが味わえます。
喜福堂の場所
住所:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目17−16
電話番号:03-3917-4938
営業時間:10時~19時
定休日:火曜日
喜福堂の口コミ・評判
喜福堂のクリームパンに関する口コミ・評判です。
パティスリー・オクトーブル(PATISSERIE OCTOBRE)のクリームパン
地元の人に愛されるパンを販売しているのが三軒茶屋にある「パティスリー・オクトーブル」です。
パティスリー・オクトーブルのクリームパンはくちどけのよいブリオッシュ生地に上品な甘さのカスタードクリームがたっぷり。
ぷるぷるの食感でこれだけでスイーツのようです。
パティスリー・オクトーブルのシェの神田シェフはもともとフランスでも修業をされたフレンチのシェフ。
ふわふわでとろとろのクリームパンは芸能人にも人気だそう。
一度は食べてみたいですね。
パティスリー・オクトーブルの場所
住所:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂3丁目23−9
電話番号:03-3421-7979
営業時間:10時~19時
定休日:水曜日
パティスリー・オクトーブルの口コミ・評判
パティスリー・オクトーブルの口コミ・評判をご紹介します。
スザビストロ(SUZA bistro)の紅茶のクリームパン
スザビストロ(SUZA bistro)で人気なのが紅茶のクリームパン。
1日に100個も売れるんだそうです。
キューブ型のパンの中には濃厚な紅茶のクリームがたっぷり。
アールグレイの香りがふわっと香り、とろけるようななめらかさを味わえます。
スザビストロ(SUZA bistro)の場所
住所:〒120-0033 東京都足立区千住寿町2−16 サンモール千住
電話番号:03-5284-8863
営業時間:11時30分~15時30分/18時~22時
定休日:水曜日
スザビストロ(SUZA bistro)の口コミ・評判
スザビストロの紅茶クリームパンについての口コミ・評判を集めました。
にじいろジーン(6月1日放送)の番組内容
土曜の朝を七色に彩る「にじいろジーン」。 ぐっさんとゲストが“今興味あること”についてより深く迫る「ぐっさんとググッともっと!」。今回のテーマは「クリームパン」。1万個食べ歩いた達人が厳選した“絶対ハズさないクリームパン御三家”をゲスト・賀来千香子と巡る♪昔懐かしい王道クリームパンから、芸能人御用達のふわとろクリームパンまで! 「ニッポン開運 福めぐり」今回は歴代総理大臣も参拝した“高崎縁起だるま”発祥の地・少林山達磨寺へ。ゲスト・平野ノラと願いを込めた自分だけのオリジナルだるま作りも♪さらに最近参拝者が激増している開運パワスポ・高崎白衣大観音へも♪ 世界のオシャレさんを追跡調査する特別企画「世界のオシャレさん♪そんな格好でドコ行くの?」いま旅好き女子から大人気!フォトジェニックな街“ポルトガルの首都リスボン”で見つけたオシャレさんについて行くと…〇〇〇〇の経営者だった!? 日本アニメのコスプレイヤーが!?ステキな店でお買い物!?などなどオシャレさんのプライベートをのぞき見♪ 「にじいろ3Kanヒロイン」今がランドセル購入のベストシーズン!ということで女性ランドセル職人に密着!ミシンを意のままに操る匠の技に飯豊まりえもア然!最新ランドセル事情にも迫ります!
にじいろジーンに登場したクリームパンのお店はここ!場所や口コミを調査!まとめ
にじいろジーンに登場したクリームパンのお店についてまとめてみました。
王道のクリームパンや紅茶のクリームパンなどどこもおいしそうでした!
さっそく買いに行ってみたいです♪