1月22日放送の『有吉弘行のダレトク!?』の「没メニューレストラン」のコーナーに人気イタリアンチェーンの“カプリチョーザ”が登場します。
没になったメニュー4品と見事復活したメニューが気になりますね。
一体何になったのでしょうか?
「没メニューレストラン」とは?
『有吉弘行のダレトク!?』の人気コーナー「没メニューレストラン」では、
新商品を開発しつつも没になってしまったメニューを取り上げて試食し
おいしいかったものを復活させて店舗で販売してしまおうという内容。
毎回なぜ没になったのかわからないようなおいしそうな商品が出てきますよね。
有吉さんとゲストが認めた高評価の商品が実際にお店で食べられるのが楽しみなんです。
カプリチョーザとは?
カプリチョーザは今年で創業40年を迎えるイタリアンレストラン。1978年に渋谷の外れに
6坪のイタリアレストランを開店したのが始まりです。
“カプリチョーザ”とはイタリア語で“気まぐれ”という意味だそうで、イタリアの大衆食堂のようにみんなでワイワイと気軽に食べるタイプのレストラン。ボリュームたっぷりなのが嬉しいですよね。
略称は関東圏では「カプリ」関西圏では「カプチョ」なんだとか。
カプリチョーザの人気メニュー
カプリチョーザで人気のメニューはこちら。
トマトとニンニクのスパゲティ 970円
イカとツナのサラダ 930円
ライスコロッケ 660円
渡り蟹のトマトクリームスパゲティ 1050円
カルボナーラ 1010円
マルゲリータ 1130円
学生時代ぶりのカプリチョーザ✨🍝💡トマトとニンニクのスパゲティおいしシャス➰😋🍅 pic.twitter.com/F3LGzDmE35
— あうり (@auri1856) 2019年1月19日
カプリチョーザのライスコロッケめちゃくちゃ好き#ライスコロッケ#カプリチョーザ#洋食 #美味しい pic.twitter.com/NvqoAV2c54
— てとら (@rararabbit339) 2019年1月13日
今日は買い物に出かけてお昼はカプリチョーザ行った。
久しぶり!
イカのサラダめっちゃ好き!!!
酸っぱくて美味しいんだー!!❤️ pic.twitter.com/nT1whO88MR— くろすけ@2歳♂育児中 (@d_k_72) 2019年1月13日
カプリチョーザの没メニュー
カプリチョーザでは1年で10品程度の新商品が販売されるそうです。
その10品が選ばれる裏には、約130品ものメニューが没になっているとの事。
残りはすべてお蔵入りとはもったいない。
今回は没になったメニューの中から開発担当者イチオシの商品が登場します。
どんなメニューなのでしょうか?
放送され次第追記します。
今夜10時15分からは
2019年初放送の #ダレトク ですー👏スナック有吉に、俳優・大泉洋さんが来店‼️没メニューレストランは人気イタリアンチェーン「カプリチョーザ」が登場!いつもより15分遅れのスタートです‼️お楽しみに😊🌟 pic.twitter.com/JYKlmoeHQV— 【公式】有吉弘行のダレトク!? (@daretoku_ktv) 2019年1月22日
※追記※
1品目 ニンニクスパピザ
カプリチョーザの人気メニュートマトとニンニクのスパゲッティをピザで包んだメニュー。
2品目 オムレツカルボナーラ
カルボナーラをオムレツにしたメニュー。安定した品質を提供するのが難しそうという理由で没に。
3品目 デカ盛り!ライスコロッケ
かなりの大きさのライスコロッケです。これを食べたら他の料理が食べられなくなりそうと没になってしまいました。確かに食べたかったら通常サイズを3つ頼めばいいですね。
4品目 山盛りフレンチフライマルゲリータ
ピザの上にフレンチポテトがたっぷり。
イタリアでブームとなっているそうです。
合わせた意味がない?別々に食べたほうが良いとの理由でした。
復活した没メニューは「オムレツカルボナーラ」
見事復活したメニューはオムレツカルボナーラでした!
1月23日~25日までの17時から、1380円で食べる事ができます。
有吉のダレトク!?で出たカプリチョーザ没メニューのオムレツカルボナーラとか給料日前だけど行くしかない使命感に駆られてる。 pic.twitter.com/pbQHum43Es
— でぐでぐ (@ddeegguu0128) 2019年1月22日
おいしそうだったので食べに行きたい♪