6月21日に放送される「ザワつく金曜日」で不思議なパワーを感じられるゼロ磁場が取り上げられます。
ゼロ磁場とはいったいどんな場所なのでしょうか。
ゼロ磁場「分杭峠」の場所や行き方、実際に行った人の口コミ情報を調べてみました。
ザワつく金曜日/ゼロ磁場のエネルギーがすごい?
今回の「ザワつく金曜日」で取り上げられるのが不思議なエネルギーが宿る場所として有名なゼロ磁場です。
ゼロ磁場に行くとチリチリビリビりといったエネルギーを感じる人が多くいるようです。
日本でゼロ磁場として有名な場所は長野県にある「分杭峠(ぶんぐいとうげ)」です。
ひと昔前にブームになったので聞いたことがある方もいるかもしれませんね。
分杭峠はゼロ磁場、つまり「気」(波動)の発生場所(気場)として今から10年以上前に発見されました。
【日本のパワースポット】分杭峠:長野県伊那市と下伊那郡大鹿村との境界に位置する峠。 静岡県浜松市の秋葉神社へ向かう街道として古くから利用された秋葉街道の峠の一つである。 pic.twitter.com/FBUi5vABhc #癒し #名言
— 癒しbot (@healing_iyashi) 2019年6月19日
ゼロ磁場とは?
そもそもゼロ磁場とはどんな場所のことなのでしょうか。
ゼロ磁場とは、電磁誘導でいう2つの磁界の方向が向き合って、ゼロになっている場所のこと。
同じだけの電線を巻いた2つのコイルを向かい合わせにして電流を流すと、磁界の向きが正反対になるため、つくられるはずの磁場が打ち消しあって発生しないという現象が起こります。
これがゼロ磁場。
といっても私には難しくてよくわかりませんでした。
簡単な例でたとえると、同じ体重の2人の人間が同じだけの力で押し合うとします。
すると2人は一歩も動かず静止しているように見えます。
ですがエネルギーが出ていない訳ではなく、実際には2人から同じ分の力が加わっていますよね。
このような状態になっている場所のことをゼロ磁場というんだそうです。
何もないように見えるけど、実はものすごいエネルギーが発生している状態ということでしょうか。
ゼロ磁場「分杭峠(ぶんぐいとうげ)」の場所は?
ゼロ磁場である分杭峠(ぶんぐいとうげ)は長野県伊那市にある標高1424mの峠です。
住所:〒396-0405 長野県伊那市長谷市野瀬
休日に長野の分杭峠に行ってきた。
ゼロ磁場のパワースポットだ! pic.twitter.com/96CZALdTQk— 小出 哲也(哲ぴょん) (@leningradcowboi) 2019年6月3日
ゼロ磁場「分杭峠」への行き方
ゼロ磁場「分杭峠」への行き方をご案内します。
<シャトルバスでの行き方>
分杭峠と分杭峠ふもと栗沢駐車場までシャトルバスが運行されています。
所要時間は約15分で、2019年は4月6日から11月24日まで運行する予定。
分杭峠ふもと栗沢駐車場からのシャトルバスは朝8時から30分~1時間間隔で運行中。
分杭峠からの戻りのバスは16時が最終なので乗り遅れないようにご注意ください。
バスの往復料金は大人800円・小人(12歳未満)400円となっています。
ゼロ磁場「分杭峠」の口コミ情報
実際にゼロ磁場「分杭峠」に行った人はパワーを感じたんでしょうか。
口コミ情報を集めてみました。
大鹿村といえば、分杭峠にある世界有数の強力なパワースポット「ゼロ磁場」ですな!山の中の斜面に磁場スポットがあり、座っているとなんとなく大地のパワーがジワジワくるような? pic.twitter.com/HHibEYS6ek
— ROCKER (@rotritter3594) 2019年6月20日
今日、日本代表のパワースポットの分杭峠に行った。気を溜めて来た。
平日と有り貸し切り状態でした。(*^_^*) pic.twitter.com/iPuhQgP9gX— ますチー (@Kar98kAIR) 2019年6月18日
最近気分が⤵️⤵️してたから、今日はパワーを貰いに分杭峠に行ってきました。
梅雨の晴れ間でとっても気持ち良かったです。 pic.twitter.com/OwQDcXJas0— 3JSB_love (@kiutyiii) 2019年6月13日
分杭峠
耳がピリピリしました。
実は、バスチケットが1番強かったなんて… pic.twitter.com/hCqJxyvsSe— 大河内 (@rgdmf58) 2019年6月5日
ザワつく金曜日(6月21日放送)の番組内容
▼不思議なパワーが宿る場所!?“ゼロ磁場”とは? 毒舌トリオの「エネルギースポット」は? 「不思議なエネルギーを感じたことがある」と良純。 “ピリピリ・チリチリ”その力の正体とは? 疑心暗鬼のちさ子だが、心落ち着く場所があるという。 その“まさか”の答えに一同爆笑! ▼中高年男性の間で流行中…?“プチ整形”の人気に迫る! 良純が「プチ整形」!? ちさ子が夫の問題を告白!…その切実な悩みとは?▼家族との「秘話」も!毒舌トリオの“お墓事情”とは!? 見渡す限りに広がるおびただしい数の“墓石”。 一同驚愕のそれは…「墓の墓場」。 墓石の不法投棄が問題視されている一方で最新サービスも! 毒舌トリオはそれぞれの“お墓事情”を白熱討論! 一茂がハワイにいる理由付けを明かすが…!? さらに良純が「石原家」の秘話を語る! 良純にとって父親との一生忘れられない思い出とは…?
ザワつく金曜日/ゼロ磁場分杭峠(ぶんぐいとうげ)の場所や行き方は?口コミも調査!まとめ
ザワつく金曜日ではゼロ磁場である長野県の分杭峠の場所や行き方など調べてみました。
私もずっと行きたいと思ってなかなか行けていないので、これもいい機会なので行ってみよう!と思いました。
どんな感覚になるのか楽しみです。