7月17日放送の『あさイチ』では「麦茶も手軽に大変身!ノンカフェインティーSP」が放送されます。
これからの季節、水分補給を十分していかないといけません。
この記事では、『あさイチ』のノンカフェイン特集で紹介されたGrowth(グロウス)が販売している
青森ごぼう茶について、値段や通販お取り寄せ方法をまとめます。
口コミも集めましたので気になる方はチェックしてみてくださいね!
あさイチで紹介!青森ごぼう茶とは?
「あさイチ」のノンカフェインティスペシャルで紹介されたのが、青森ごぼう茶です。
青森ごぼう茶は青森産のごぼうを100%使用。
ごぼうの皮からまるごとお茶にしているので、栄養素がたっぷり含まれています。
気になる保存料や着色料などの食品添加物は使われていないので、お子さんからお年寄りまで安心して飲むことができます。
カフェインが気になる妊婦さんや授乳中のママにも嬉しいですよね。
原材料はごぼうなので、一日に何杯でも飲むことができます。
香ばしいごぼうの味はお仕事の合間のリラックスタイムにもぴったり。
ノンカフェインというといつも麦茶になってしまうという方、ごぼう茶も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
オススメのルイボスティについてはこちらをどうぞ。
★H&F BELXのタンブラーとルイボスティの口コミ
青森ごぼう茶(Growthグロウス)の値段
あさイチで紹介されたGrowth(グロウス)が販売している青森ごぼう茶の値段をご紹介します。
茶葉40g…1320円(税込)
茶葉110g…3280円(税込)
ティーバッグ5包…550円(税込)
ティーバッグ14包…1460円(税込)
ティーバッグ30包…2980円(税込)
青森ごぼう茶(Growthグロウス)の通販お取り寄せ方法は?
青森ごぼう茶を試してみたいという方、ぜひネット通販でお取り寄せしてみてください。
Gowth(グロウス)公式ホームページはこちら
|
|
青森ごぼう茶(Growthグロウス)の口コミ・評判
青森ごぼう茶を飲んだ方の口コミや評判を調べてみました。
冷え性によいという声がありましたね。
茶葉まで食べられるというのもごぼうならでは。
ごぼう好きとしてはぜひ飲んでみたいお茶です。
青森ごぼう茶のおいしい淹れ方
ここで、青森ごぼう茶のおいしい入れ方をご紹介します。
茶葉大さじ1杯orティーバッグ1包で1.5リットルのごぼう茶ができあがります。
ポットでの淹れ方
1、ポットに大さじ1杯のごぼう茶の茶葉orティーバッグを1包入れます。
2、お湯または水を1.5リットル注ぎます。
3、お湯の場合は2~3分、水の場合は15分ほどでごぼう茶のできあがり。
急須での淹れ方
茶葉の場合は急須で淹れることもできます。
1、急須に小さじ1杯のごぼう茶の茶葉を入れます。
2、急須に150ccのお湯を入れます。
3、2~3分でごぼう茶のできあがり。
ティーバッグの場合は急須は使わず、そのままマグカップに入れてお湯を注げばごぼう茶の完成です。
ティーバッグ1包で約3杯分飲めますよ。
★関連記事★

Growth(グロウス)の青森ごぼう茶
最後に、Growth(グロウス)が青森ごぼう茶を販売し始めたきっかけについてご紹介します。
Growth(グロウス)の青森ごぼう茶は青森県三沢市のごぼうを使用して作られています。
三沢市は特有の冷涼な気候が根菜類に適しており、あまくて風味のいいごぼうを生産しています。
ところが、収穫されたごぼうのうち約2割が規格外だからという理由で廃棄されてしまっていました。
味や品質が落ちる訳ではありません。
これはなんとももったいないことです。
そこでGrowthは農家さんを助けようと、規格外ごぼうを使ってごぼう茶を製造し販売することにしました。
それがこの青森ごぼう茶です。
ただ体によくておいしいだけではなく、青森の地域活性化にも一役買っているんですね。
あさイチ(7月17日放送)の番組内容
麦茶も手軽に大変身!ノンカフェインティーSP
夏本番、水分補給をグッとおいしく!いつもの麦茶を変身させるポイントは?ルイボスティーにゴボウ茶…体にうれしい成分も!ノンカフェインティーを楽しむコツを紹介
ゲスト
羽田美智子、星野真里
キャスター
博多華丸・大吉、近江友里恵
あさイチ/青森ごぼう茶の値段や通販お取り寄せ方法は?口コミも調査!まとめ
あさイチに登場した青森ごぼう茶は青森県三沢市のごぼうを100%使用して作られています。
暑い夏には水分補給が必要不可欠。
甘いジュースやカフェインが入ったものは控えめにして、ヘルシーなノンカフェイン飲料を積極的にとっていきたいですね!