5月17日放送の『たけしのニッポンのミカタ』に天然食材ハンターである谷田圭太さんが登場し、
春の陣と称して幻のキノコと超貴重な山菜を探します。
ここでは幻のキノコの正体や通販方法について調べてみたいと思います。
ニッポンのミカタ/天然食材ハンターが狙う海外で人気の春の高級キノコとは?
ニッポンのミカタに何度も登場している天然食材ハンターの谷村圭太さん。
今回は春にとれる海外で人気の高級キノコを探します。
この高級キノコとは「モリーユ(アミガサタケ)」のこと。
アミガサタケ(モリーユ)とはどんなキノコなのでしょうか。
アミガサタケ(モリーユ)とは
アミガサタケ(モリーユ)とは5~12cmほどの変わった形のキノコで、ハチの巣のようなくぼみがたくさんついた形状をしています。
採取できるのは主に春で、山火事や焚火の跡を好むともいわれています。
キノコと言えば秋が旬ですが、春のキノコとは珍しいですね。
採れる場所は北半球の温帯以北で、日本でも採ることができるのですが、日本ではあまり食べられてはいませんね。
フランスなどの海外では人気があり高級食材として重宝されています。
アミガサタケ(モリーユ)の通販・お取り寄せ
アミガサタケ(モリーユ)は通販で取り寄せる事ができるようです。
気になった方は取り寄せてみてはいかがでしょうか。
生のモリーユ
|
乾燥モリーユ
|
アガサタケ(モリーユ)が採れる場所は?
アミガサタケ(モリーユ)を自分でも採ってみたいと思った方に、よく見つかる場所をご紹介します。
アミガサタケ(モリーユ)は山奥ではなく人が集まるようなとこに生えるキノコなんだそうです。
近所の公園でも採れるそうですよ。
桜やイチョウの木のまわりに生えることが多いそうなので、木の裏側など探してみたら、実は身近で見つかるかもしれませんね。
※アミガサタケは生では食べられないキノコなので、必ず加熱する必要があります。
実際に調理する際は注意点を確認するようお願いします。
ニッポンのミカタ 天然食材ハンター関連記事
ニッポンのミカタに登場している天然食材ハンターに関する記事はこちらです。
天然食材ハンター(野人)谷田圭太の年齢や結婚は?

幻の山菜ハリギリとは?通販お取り寄せできる?

ニッポンのミカタ(5月17日放送)の番組内容
▽野人と呼ばれる天然食材ハンター!春の旬・幻のキノコ&山菜を採る! ▽ひとかけらでご飯一膳!138年変わらぬ穴子の佃煮 ▽春が旬!チーズ工房ハイジの暮らし…絶品のヤギのフロマージュ ▽人に媚びない!食へのこだわり一刀両断
ニッポンのミカタ/モリーユ(アミガサタケ)の通販取り寄せ方法は?天然食材ハンター春の陣まとめ
ニッポンのミカタで天然食材ハンターが探した春のキノコアミガサタケ(モリーユ)について調べてみました。
近所の公園でも見つけられるキノコが海外では高級キノコとして人気だなんて知りませんでした。
どんな味なのか食べてみたいですね。