7月20日放送の『人生の楽園』では杉本達哉さんと、夫を支える妻の知依美さんが取り上げられます。
杉本夫妻は現在の沖縄県今帰仁村(なきじんそん)でエコツアーが体験できる宿を経営しています。
一体どんな宿なのでしょうか。
気になったので宿「あがいてぃーだ」の場所や宿泊料金、予約方法など気になることを調べてみました。
あがいてぃーだとは?【人生の楽園】
今回の「人生の楽園」に登場したのは沖縄県今帰仁村に移住した杉本さん夫妻。
杉本さんは沖縄であがいてぃーだを営んでいます。
「あがいてぃーだ」とは「昇る太陽」という意味を持つ沖縄の方言。
太陽が昇って1日が始まるという自然のサイクルを感じながらゆったりと過ごすことができる宿。
のんびりするだけではなく、沖縄の自然や歴史、文化に触れ合えるエコツアーにも参加できるのがいいですね。
あがいてぃーだは1日3組限定の小さなお宿なので、オーナーである杉本さんや宿泊者同士での交流も楽しめます。
沖縄好きな人も沖縄に興味がある人も、あがいてぃーだで沖縄を存分に味わうことができるんです。
あがいてぃーだの場所
あがいてぃーだがあるのは沖縄本島北部にある今帰仁(なきじん)。
近くには美ら海水族館などの観光スポットもありますが、森と海の豊かな自然がいっぱいの場所です。
住所:〒905-0428 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊20−1
あがいてぃーだの宿泊料金
あがいてぃーだの宿泊料金はシーズンやバスタブがあるかないか、大人か子供かによって違ってきます。
実際の宿泊料金はご予約時にご確認ください。
※いずれも小学生未満の幼児は無料。
※寝具・朝食は別途1250円。
オフシーズン
◆バスタブ付き
大人 7950円
子供(小中学生)5950円
1人での宿泊 11000円
◆シャワーのみ
大人 6950円
子供(小中学生)4950円
1人での宿泊 10000円
オンシーズン
オンシーズン:4/27~5/10、7/1~9/30、12/23~1/10でトップシーズン以外
◆バスタブ付き
大人 8950円
子供(小中学生)6950円
1人での宿泊 12000円
◆シャワーのみ
大人 7950円
子供(小中学生)5950円
1人での宿泊 11000円
トップシーズン
トップシーズン:5/2~5/5、7/19~8/31、12/28~1/3
◆バスタブ付き
大人 9950円
子供(小中学生)7950円
1人での宿泊 13000円
◆シャワーのみ
大人 8950円
子供(小中学生)6950円
1人での宿泊 12000円
杉本達哉さんのダッチオーブンスキレットの朝食が人気!
あがいてぃーだでは宿主である杉本達哉さんが作るダッチオーブンスキレットの朝食が大人気です。
ダッチオーブンスキレットとはキャンプ料理で使われる調理器具。
煮る・焼く・蒸すなどなんでもできる万能な鍋で、ダッチオープンやスキレットを使うだけで料理がおいしくできあがるんだとか。
あがいてぃーだでは杉本達哉さんが料理を中心に沖縄の食材をおりまぜたワンプレートの朝食を作ってくれます。
ぜひ食べてみたいですね!
杉本達哉さんの今帰仁村エコツアーとは?
あがいてぃーだに宿泊したらぜひ体験したいのが、杉本達哉さんがガイドしてくれるエコツアー。
お客さんの希望によってガイドブックに載っていないとっておきのビーチ集落から今帰仁城跡までの
旧道、島の人との交流などが体験できます。
興味があることをメインに地元の人しかわからない今帰仁の魅力を知ることができると評判のツアーです。
あがいてぃーだの予約方法
あがいてぃーだの宿泊予約はお電話かネット予約でどうぞ。
電話番号:0980-56-3480
人生の楽園(夫婦の美ら島体験宿~沖縄・今帰仁村)の番組内容
会社を早期退職して青い海と緑の山々に囲まれた沖縄県今帰仁村に移住し、様々なエコツアーが体験できる宿を始めた杉本達哉さん(57歳)と、それを支える妻の知依美さん(58歳)の物語。達哉さんが今帰仁村の自然や文化を伝えたいと始めたツアーは、シーカヤックやシュノーケリング、リバートレッキング、さらに世界遺産の今帰仁城跡や城下の今泊集落のガイドなど…。また達哉さんがダッチオーブンスキレットで作る朝食も大評判!!
人生の楽園/あがいてぃーだ(沖縄体験宿)の場所/料金/予約方法は?今帰仁村・杉本達哉さんまとめ
人生の楽園に取り上げられた杉本達哉さん夫妻の美ら海体験宿「あがいてぃーだ」が素敵でした。
こんなところでのんびりしたいですね~。
家族で行ってみたい場所が増えました。